2015年9月7日月曜日

9月号―プロとアマの二つの英文




新ブログ(姉妹ブログ)「gontanoe」公開中!
     https://gontanoe.muragon.com/

9/7号---1,50語の内の10語
                  今回もご来訪心より感謝申しあげます。       
                  毎月第一月曜日9:00(日本時間)更新
                           本題(ダジャレ文)
本題の見方---ダジャレ文の中の青色文字は英語の意味、赤色文字は語呂合わせの部分で、
かなりなまったり方言ぽくなる場合があります。また、ダジャレ文は語呂合わせの為の文言で、
意味の正当性、日本文としての正確性は有りません事ご周知下さい。
 英単語に添えられた丸数字は難易度レベルで、詳しくは2012.8/27号をご参照ください。
(⑦~⑫は書物には頻出。⑳以上も新聞等には時折出現する。)

1)注意深い見張りは目で苦労す⑩meticulous(a)
2)血もらすと卒倒する小心な奴。㉕timorous(a)
3)一粒たりとも米捨てぶることなく、食べられるものは大事にすべし。▲comestible(a,n)
4)家屋敷要らないとホーム捨てっとは。⑪homestead(n)
5)固くてこんじゃクッション要るね、接続するには。⑨conjunction(n)
6)乾燥してるから、燃えやすいもの、今晩捨てっぺろ。⑬combustible(a)
7)責任を逃れるやつは沢山いるど。⑩elude(vt)
別案:逃れるやつは捕まえるど
8)もともと免疫力超強いから、免疫力つけて意味ないす。⑪immunize(vt)
9)エキスパートいて、仕事をはかどらせ。⑪expedite(vt)
10)心臓マヒすりゃパラリ死す。⑪paralysis(n)

                           随想
最近、私が心酔するある世界的に著名な水彩画家のフェースブックに、面白半分にコメント
したら、なんと返信文が帰ってきました。友達何万人、コメント何千件というその方が、
どこの馬の骨とも知れない私なぞのコメントに、自ら(おそらく)返信してくれたとは、
ただただ感激でした。(皆さんもこのような経験おありでせうか。)
英語圏の方なので当然英語でのやり取りでしたが、送るに際し一応、ある英語のプロに添削を
依頼したところ下記のようになりました。アマチュアは、つい”スタンス”などの外来語を
使ってしまって、妙な英語になってしまうものなのですね。英語圏国でご活躍の皆様はいかが
ですか、そのあたりはもう克服されたでせうか。とかく、英作文は英会話に勝るとも劣らず
やっかいではありますね。

<アマチュア(私)の作った英作文>
I really adore not only  your painting but
your stance on the painting ,
your life style as well.”

<プロが修正してくれた英文>
I really love  your painting. I adore not only the work  itself
but your attitude toward  painting and your life style as well.”
                      随想終わり

                           レビューⅠ(7月号本題の辞書での例文・例句または意味)
1)The swelling around her eye should subside in a few days.
2)Her mealy complexion might be OK if she were a mime, but she isn't.
3)She concocted a stew from the leftovers.(concoctionの動詞形の例文)
4)<exploitative terms of employment> <an exploitative film>
5)A particularly gruesome series of murders in which the victims were decapitated.
6)The dog jumped in the pool and spattered us with water.
7)He slinked away in shame.(過去形はslunkもあり)
8)The isolation and co-optation of the capitalist classes in Germany meant that liberty 
 as an ideal had no contingent link with capitalism, as had happened in Western Europe.
9)The actress plays a genteel yet faintly snooty older woman.
10)Every morning he eats a meager breakfast of toast and coffee.

                          レビューⅡ(6月号本題の語呂合わせ文)
1)unilateralユニラテラル( ? )に言うなら照らるるほめ言葉。一方的
2)lateralラテラルドレミファソの( ? )ラ出らる
3)diffuseディフーズホコリはゴミの( ? )で浮遊す拡散
4)ablution⇒アブルーション邪悪を( ? )には火にあぶるーしょん清める
5)winsome⇒ウィンサムウイー寒と頬をすぼめる( ? )少女。あどけない
6)torrential⇒トーレンシャルそんな( ? )じゃ川は通れんじゃろ急流
7)torrent⇒トーレントゥ( ? )通れんと急流
8)stallストール( ? )すとるのいいことに、( ? )すとーるエンスト・時間稼ぎ
9)topsy₋turvy⇒トップシターヴィ( ? )だからトップ下べ上下逆さま
10)torsion⇒トーション( ? )開かないどーしょんねじれて


                          レビューⅢ5月号本題のメディアで最近使われた例文)

1)“That was my dad,” Chris said. “He was the most moral, ethical, dignified person I ever knew.”
2)I think it meant not contrived, not incidental or gratuitous: it had to be deeply felt, emotionally important.
3)Owners worry that potential diners will see significantly higher prices without realizing that they include gratuities.
4)Recompense for damaged property inside homes would be based on "market principles", he said.
5)The offense had to compensate for another enigmatic start from Syndergaard on the road.
6)Hardly your unctuous TV weather guy, an umbrella peddler points to the darkening heavens above Fifth and 59th.
7)The first installment of aid allowed Greece to make a debt repayment to the European Central Bank that fell due on
 Thursday.
8)He'd stayed through the storm, and his trauma was palpable.
9)Bolstering deterrence is essential in addressing key vulnerabilities we see in the deal.
10)He said he was wary of any attempts to create divisions between different minorities.

                               これで9月号終了します。ご高覧賜り有難うございました。
                  次号10月号は10/5公開の予定です。

このブログは 「難解英単語ダジャレ集」を検索、又はhttp://eitango-dajare.blogspot.jp/で開きます。
お知り合いの方々ににご紹介賜りますれば幸甚です。