2014年3月3日月曜日

3月号 外来英語(9-Ⅰ号)の続編

  

   新ブログ(姉妹ブログ)「gontanoe」公開中!
https://gontanoe.muragon.com/                             

               3月号(3/3公開---1,390語の内の10語)
                  今回もご来訪心より感謝申しあげます。       
                  毎月第一月曜日9:00(日本時間)更新
                         本題
 本題の見方---ダジャレ文の中の青色文字は英語の意味、赤色文字は語呂合わせの部分で、かなりなまったり方言ぽくなる場合があります。また、ダジャレ文は語呂合わせの為の文言で、意味の正当性、日本文としての正確性は有りません事ご周知下さい。
 英単語に添えられた丸数字は難易度レベルで、詳しくは2012.8/27号をご参照ください。(⑦~⑫は書物には頻出。⑳以上も新聞等には時折出現する。)
緑色背景文字は、初公開時以降に追加・修正した部分です。


―類似語―
1)早く、文字にする絵持ってか。▲emoticon(n)
別案:絵文字にする絵持ち込んじゃダメ。
)スマイリー小原は笑った顔文字のようにいつもニコニコしていた。⑫smiley(n)
―ミシュマシュ―
3)この鍵、掛け金がはずれずラチがあかない。⑨latch(n)
4)歯科矯正の治療費は高いので応相談でくす。⑲orthodontics(n)---単数扱い
5)豪勢な家で見栄はる者は、壁を気にしてタバコ吸わん気だね。⑲swanky(a)---次のswankの形容詞形
6)タバコスパスパやって虚勢張ってたあいつも体壊してタバコ吸わんくなった。⑮swank(n,a,vi)
―near words in the dictionary―
7)祈りのプロピシェーっと(ぴしゃっと)神の怒りを沈めた。㉗propitiate(vt)
別案:さすが販売のプロ、ピシェーっと(ぴしゃっと)客の怒りを沈めた。
8)こう予想がはずれると、予言するプロ減っていく。⑬prophetic(a)
9)パン作りのプロパン食いてーとパンに近づく。㉘propinquity(n)
10)病気予防の為、魚は全て漁師のプロ、開(い)ていく(内臓をとっておろすこと)。⑮prophylactic(a,n)
別案:病気予防のため、肉はロースでなく栄養のプロ、ヒレ(ラ)食ってく。---どちらも苦しいか。


                        随想

 9-Ⅰ号の日本語由来外来英語の続編です。
ラジオ放送(語学番組ではない普通のラジオ番組)で次の二単語がいまや英語になっていることを知りました。それはsensei(先生),bento (弁当)の二語です。(他にもいくつか紹介されましたが忘れました。)
 前者は、空手や柔道の教習所の講師、後者はコンビニなどで販売される日本式の弁当のこと(bento box の表記もあるようです)で、そのまま英語として通じるのだそうです。米国では外国文化が、隅々まで浸透したおかげですね。ただ、この辺りの事情は、勿論辞書などでは分からず、現地在住者でない限り知りえません。ことほど左様に、言葉とは実生活に根差しているわけで、外国語習得はやはりその国に行って生活していないとムリなのだなーとつくづく感じました。会話などの生きた言葉は殊にそうであると言えそうですね。(海外留学中の皆さん、いかが思われますか)
 関連しますが、日本では、東京オリンピックに向けて、外国人向け案内表示文字を、外人に分かり易いように統一させようという取組が実施され始めたようですね。その中で、例えば温泉・侍などはそのままローマ字表記で良いらしく、ピッタリした表示の仕方を外人に聞きながら取り組んでいるそうですが、さもありなんですね。生活用語はやはり現地の人に限るという事でしょう。結局、言葉、殊に生活用語(話言葉)は「現地人に→現地で」となりそうですね。
 そんなわけですので、海外でご活躍の皆さん、どうぞ恵まれた環境をフルに活かされますように。
                    

                    レビューⅠ(2月号本題の辞書の例文・例句)
1)多義語過ぎて適当な例文なし
2)bloated and rigid governmental organizations
3)palatable to market conditions
4)The people who promote the Spice Girls have latched onto a good thing.
5)Supporting oneself as an artist is a tall order, and it's something not a lot of artists can manage.
6)They cleared the wreckage from the track.
7)a blurb on a book jacket
8)However, it is believed that his father was still at the helm.
9)waited until my initial wrath had eased before voicing my complaint
10)For decades, as you probably know, researchers have found that when you tell patients that you're giving them medicine, many report that their symptoms are alleviated, even if they're only taking sugar pills.
11)a city government that is rife with malfeasance and corruption
12)course of an approaching meteorite
13)A meteor striking the earth is one hypothetical disaster scenario.
14)mete out appropriate punishment
15)a miasma of cigar smoke
16)The people I work with are a bunch of slackers.
17)a network of expats in London keeps her from missing the family she left behind
18)some synthetic fabrics are nice and warm, but I prefer wool because it has more heft
19)stuck in a rut with one's life
20)He relied on the largesse of friends after he lost his job.



                    レビューⅡ(1月号本題の語呂合わせ文)

1)capriceカップライ(リー)カップラーメンならずカップライ(リー)とはなんと気まぐれ気まぐれ
2)capsizeキャップサイズキャップサイズ合うもの探してたら船は転覆た。転覆
3)captiousキャープーしやす荒探し好きな人ほどキャーキャープープーつまりキャープーしやす荒探し好きな 
4)capaciousキャップはしやす容量の大きいものは溢れないようキャップはしやす容量の大きい
5)capitulate華美取れと華美取れとわれしぶしぶ従ったしぶしぶ従う
別案:穴倉に逃げ込んだが穴倉のカビつれーと(辛いと)敵に降伏た。
6)tilt散ると花瓶傾ける散ると言う傾ける
7)frailty振れるって意志薄弱では気持ちはその都度振れるって意志薄弱
8)preyプレイいかさまトランププレイ餌食にされ。餌食
9)coordinateこーでねーとその座標の答ーでねーと座標
10)constellationこうして礼しようこうして礼しよう星座で運勢見てくれた御礼に。星座
11)aliquotあれ食おうと13人で割りかんであれ食おうとしたら何とピッタリ割り切れた割り切れる
12)sabbaticalサボって行かれ研究のための海外旅行休暇だからサボって行かれてるわけではない。研究のための海外旅行休暇
13)habilitate浴びりてーと賞賛を浴びりてーと(浴びたいと)ヨーロッパの大学で教える資格を取ったヨーロッパの大学で教える資格を取る
14)mesmerizeメスめらい(つ)メスめらい(つ)もオスを魅惑し魅惑する

15)mesomorphic瞑想もひっくがっしりした体格の人は運動に瞑想もひっくるめてやるがっしりした体格
16)pseudoすーど知事の弁明は偽りの匂いーど(するぞ偽りの
17)pseudonymous数段似ますペンネームで字体は本名に数段似ますペンネームの

18)relatable toれら食べると 一緒にそれら食べるとおいしさ共感できる共感できる
19)palaverパラバ人生には煩わしいことパラバラ存在しているものだ。煩わしいこと

20)don,doffどん、ど(う)ふ宇宙服はどんな風にどうふに(どのように)の?着る、脱ぐ


                  レビューⅢ(12月号本題のメディアで最近使われた文)
1)例文なし
2)And recent events had imposed a piquant narrative on what was already shaping up to be an epic confrontation between the tart-tongued titans.
3)The show is very racy as it is and I don’t let my 5 year old daughter watch it.
4)His customers run the gamut from first-time home buyers to experienced investors looking for commercial properties.
5)This variety requires only one-eighth as much irrigation as conventional wheat and can be cultivated with meager rainfall alone.
6)I demonstrate affection: compliments, rapport, embraces, caresses, calls, catcalls, the French kiss.
7)Of course, the respite lasts only until the editors go on to the next city.
8)The truck and the bus both went hurtling into scaffolding and slammed into a Chase bank branch on the southeast corner of the intersection.
9)The cortege then drove through the gates of the Mandela homestead in Qunu.
10)Zimbardo continued to study the effects of individuation and social influence as well as therapeutic techniques for survivors of trauma.
11)His widow and business partner, Gretha Arwas, said that she finds solace in sorting through his vast library and inventory.
12)Offensive lineman Martin abruptly left the team in October and underwent counselling for emotional issues.
13)Although colleagues universally described Mr. de Castro as very smart, they also said he was a poor communicator with an arrogant, abrasive manner.
14)"It was a real great challenge to memorize seven pages of Lars' female diatribe of rage," she told reporters.
15)Until now, police have avoided dispersing demonstrators for fear of unleashing greater violence.
16)That conflict also saw fighting between southern factions, including one splinter group led by Machar.---名詞の「とげ」の意味で使われるのはまれか。「分離する・分裂させる」の動詞が多そう。
17)Losing one’s peers is one of the tougher parts of aging.---「仲間」の意味か
18)She escaped unscathed in her bullet-proof car from a robbery.
19)The statement also said the two sides had agreed to "refrain from slandering each other in order to promote mutual understanding and trust."
20)Its non-hypotenuse sides are the hypotenuses of the smaller triangles.



           これで3月号終了します。ご高覧賜り有難うございました。
                次号4月号は4/7公開の予定です。

このブログは 「難解英単語ダジャレ集」をグーグる、又はhttp://eitango-dajare.blogspot.jp/で開きます。お知り合いの方々ににご紹介賜りますれば幸甚です。