2022年2月1日火曜日

2月号---ブロガーにとって意味深い単語3語

                                                            

 ダジャレ記事本題---意味深い単語は3)、7)と8)です。

1)⑰assuage(vt.)緩和する、和らげる、なだめる、鎮める
ダジャレ文:明日飢え死にする心配を和らげるのが国家だ
例文:The latest announcement has assuaged anxieties for now.(New York Times 2020.Jul.16)
2)⑩doctorate(n)
ダジャレ文:感染学博士号の学位あるなら、このウィルスの毒取れ―と、人は言う。
例文:The News was a huge relief for Japanese students in the US like him, a 30 years old from Tokyo studying for a doctorate on political science at Yale Univ.(New York Times 2020.Jul.16) 
3)⑨precarious(a)事情次第の、不確かな、あてにならない、不安定な、危険な、あてずっ          ぽうの、根拠の不確かな、---ブロガーに意味深い単語その1です。というのも、この単語には思い出があります。簡単に出来るが不安定な仕事という意味だったのでしょう、昔、ネーティヴの英会話講師がしきりに自分の仕事をこう言っていたのを思い出します。羨望・敬愛していた人物がそういう思いだったかと知ってやるせない思いでした。出来ることなら今会ってみたく思います。
ダジャレ文:そんなあてにならない口約束に彼女はプリ(ッと)帰りやす
例文:A lot of us were considering our future career plans based on how precarious or accommodating  the U.S. immigration policy would be going forward.(New York Times 2020.Jul.16) 
4)⑰recant(vt.)(公式に)取り消す、撤回する、改める
ダジャレ文:こり(ゃ)いかんと思ったらすぐに前言撤回すべし。
例文:Japanese nationals studying in the U.S. were put at ease Wednesday after the U.S. immigration agency recanted a directive that would have forced thousand of international students to leave the country or transfer to different institutions if their schools only offered courses on line this fall.(New York Times 2020.Jul.16)  
5)⑰glitch(n)(機械、計画などの)欠陥、故障、電力の突然の異常
ダジャレ文:不具合は直ぐ直してくれっち
例文:The system was not appropriately managed mainly due to alack of expertise on the part of the official in charge of the app, and system glitches were left unaddressed for several months.
6)⑯paltry(a)つまらない、無価値な、くだらない、わずかな
ダジャレ文:素潜りとは言え、pearl採りは決して無価値でつまらない仕事に非ず。
例文:In some cases, sloppy use of the funds has brought paltry results.(
The Japan News 2021 Nov.11)
7)⑫coddle(vt.)甘やかす、大事に扱う、とろ火で煮る
ダジャレ文:敵国を今甘やかして大事に扱え小躍るだろう。---ブロガーにとって意味深い単語その2です。ブロガーがかねがね抱いている、太平洋戦争にはまっていってしまったのはなぜかという疑問に、一つのヒントを与えてくれたような単語です。で、この単語、辞書には「甘やかす」となっていて、indulge,spoilなどが思いつく語ですが、それらは子供や目下に向かって言う場合で、この単語はライバルなど対抗者に向かっての言葉で、ぴったりくる日本語では「のさばらせる」(辞書には「増長させる」もある)のように思えます。
例文:Unfortunitly the U.S. is not willing to coddle for the sake of alliance.(
昨年NHKドラマ「倫敦の山本五十六」の、ロンドン軍縮条約予備交渉での米国代表ノーマン・デービスの発言)---英文の字幕なく必死に聴き取りました。尚、ドラマでは山本の本音(海軍力を、米英日で2:2:1でもよいとする考え)ではなかった日本の条件(米英日で1:1:1と平等にするという上層部が固執する案)が叶わず、太平洋戦争へと進んでいった、という筋書きでした。
8)⑯tinder(a,n)燃えやすいもの、火口(ほぐち)
ダジャレ文:フックだ、ボディーだ、ボディーだ、チンだ---と裕次郎は燃えやすかった。
【このダジャレ文でピーンと来る方は私と同世代でしょう。歳とともに懐古趣味になりがちですが許されたし。意味深い単語その3です。そうです、「チンダー」で直ぐ頭に浮かんだのは裕次郎でした。ブロガーの小中生時代で、裕次郎に似てると言われ得意になっていた子供時代、そしてその後の経済発展のよき時代、そして何より殺し合いをしなくて済んだよき時代、まさに歴史の中でも稀有なよき時代を生き抜けられた、生まれるのがもう20年早かったらと思うとぞっとします。ご同輩で同じ感慨の方いましたらどうぞコメント下さい。】
例文:Emmanuel Macron and Mario Draghi signed a treaty to get France and Italy working together better. It is also tinder for populists.(Bloomberg Opinion 2021 Dec.2)  
9)⑱megalith(n)(有史以前の宗教の目的で建造された)巨石
ダジャレ文:有史以前の宗教の目的で建造された巨石を見せられびっくりして目がリスになった観光客。---こういう子供時代の理科や社会でしか出会わない単語はやはり鬼門ですね。
例文:I pedaled along pleasantly, sometimes stopping to pick blackberries, and the first megalith came in view.(Asahi Weekly Nov.14 2021)
10)(難易度不明)alga(n)藻
ダジャレ文:きれいな水には有るがえ(「あるんだぞ」の方言的言い回しで「え」があるのは複数形ですが発音は「あるじー」で単数形とは全く違うので要注意ですね。これも理科や社会でしか出会わない単語に思えます。)。
例文:Covered in green algae, they formed straight lines stretching neatly out to sea.(Asahi Weekly Nov.14 2021)

以上でダジャレ記事を終わります。次はパズル記事です。

前回の解答


今回の問題

以上でパズル記事を終わります。

以上で今回の英単語ダジャレ記事を終わります。例によって、当ブログのシェアー、伝播に御協力頂けますよう何卒宜しくお願い申し上げます。


ブログ更新日(2/1)地域別訪問者数