2012年10月29日月曜日

10/29 ははは、ご来訪者急増は、やはり糠喜びでした。


   新ブログ(姉妹ブログ)「gontanoe」公開中!
https://gontanoe.muragon.com/

最近、ページトップに「新ブログ公開」と記述されていますが、それは中止となっていて、現在2018年から「gontae」という名の、姉妹ブログを公開しています。混同されず、よろしくお願い致します。(2018.12/28記)

10/29号(26of 570)---月曜更新。今回もご来訪頂きまして有難うございました。:
随想
 前回のご来訪者の急増はどうも何かの間違いで、正に糠喜びだったようです。(やはり口幅ったい言い方が禍したようです。‐‐‐冗談のつもりでしたが)
 発音につきましては(日本人の特性=引っ込み思案=パフォーマンスをさげすむ習性が発音をよくさせない、ひいては英会話を不得意にさせている真犯人だった?!)、こうして訪れ続けて頂いてる皆様方には、是非読んで頂きたく予めお知らせして取り上げさせて頂きます。しばらくはこのブログの基本に立ち返り、せっせと語呂合わせに励んでゆきたいと思います。

本題---ダジャレ文の中の青色文字は英語の意味、赤色文字は語呂合わせの部分で、かなりなまったり方言ぽくなる場合があります。英語の意味と語呂が重なっている場合紫色文字になります。初公開時以降に加筆修正した部分は緑色背景文字で表示しています。英単語に添えられた丸数字は難易度レベルを表しています。詳しくは8/27号をご参照ください。(⑦~⑫は書物には頻出。⑳やそれ以上も新聞等には時折出現する。)

類義語 ( scruffy 属)
1)そんなみすぼらしいものスクラップィ(フィ)しちゃえ。    ⑫scruffy(a)
2)そんなみすぼらしいなんて(シー)もありません。   ⑦ messy(a,adv)
3)そんなみすぼらしい格好で出しゃばるでない。           ⑧ dishevelled(a)
4)そのみすぼらしい頭、髪たんぐるど(たぐると)よいぞ。   ⑦tangled(a)
5)そのみすぼらしい頭、髪床まで達するど。                       ㉙ tousled(a)
6)そのみすぼらしい頭、直すまで待ってっど。                     ④matted(a)
7)そのみすぼらしい頭、髪の毛一本だらっと(ス)とら,(い)っと抜いちゃえ。 ㉕straggly(a)
8)そのみすぼらしい頭、ア毛ープッと飛ぶよ。        ⑬unkempt(a)

類似語(un-接頭辞語)
既掲)何かとこあんかね。           ⑪uncanny(a)‐‐‐4/30既掲
9)(あん)食っちゃーすしおらしく言い菓子に手をのばし。          ㉕unctuous(a)
10)(あん)食うす無骨に言いお菓子に手をのばし。                ⑭uncouth(a)
11)昼あんどんてどやされてもひるまぬ内蔵助     ⑭undaunted(a) ‐‐‐やや苦
12)暗部をさも恥ずかしそうに明かす人。      ▲unbosom(vt)‐‐‐生存中に出会うことはないか。
13)アンテナぼろたたくと画像すぐ崩れる。  ⑫untenable(a)
再掲)そのみすぼらしい頭、ア毛ープッと飛ぶよ。 ⑬unkempt(a)
14)アンデュートロワと過度なバレーのレッスン。 ⑪undue(a)‐‐‐やや苦
15)何か有んる利規律破って。          ⑪unruly(a)

同類語(-mature派生語)‐‐‐三独身女性の会話
基本)きちんと求婚してくれる大人になるまで待ちゅわ、いつまでも待ちゅわ。     ③mature(a,vt,vi)
16)きちんと求婚してくれる大人になりきってない男性、沢山いまちゅわ。          ⑦immature(a)
17)会った日に求婚するなんて時期尚早で、求婚されても私振りプリまちゅわ。。⑧premature(a)

アラカルト
18)今やオバマ、スター圧倒的に勝だろう。                      ▲overmaster(vt)‐‐‐生存中に出会うことはないような、さほど(subdue---overmasterの類義語)使われない単語。この通りになってほっとしてます。(11/7、15:00記)
19)(び)たーっと切って、怒らせ悲しませ敵意持たせ。                      ⑳embitter(vt)
20)その子ナイーブだから、いじめられるの黙認ちゃだめ。㉕connive(vi)
別案1:ホーリーナイトだ。こんなイブには、荒立てず黙認していよう。12/5記
別案2:雪の舞う、こんなイブには、見ないふりするのが大人、路上のキッス。1/25記

21)無念でしゃぐり(に)んさわる。                                            ⑯chagrin(n,vt)‐‐‐chaを「シャ」 と発音するものけっこう有る。
22)ファジー(シー)な割に小うるさい。                                     ⑪fussy(a)
23)あまり小うるさい不人気になるよ。                                  ⑱finicky(a)
24)小うるさい連中の旅行先は(別案:に見せるのは図面でなく)パース(建築物の完成予想図のことで元々は透視図の意の perspectiveから使われるようになった和製専門用語)に決定。                      〇29persnickety(a)
‐‐‐22)~24)は類義語、尚、24)はパースパーにすればpernickety(英国用法)(例:今度のジャンケンパーに決定、または:このホールの目標パーに決定‐‐‐「こうるさい」につなげられずに苦慮)
26)「言い争う」を表す英単語の多さにびっくらし。              ⑯bicker(vi,n)

本日の大賞‐‐‐三独身女性の会話に決定(一網打尽にまとめました。)

A子:大人になるまで待ちゅわ、いつまでも待ちゅわ。              ③mature(a,vt,vi)‐‐‐あみん、清楚で可愛かったですねー。

B子:大人になりきってない男性、沢山いまちゅわ。                 ⑦immature(a)

C子:時期尚早で、振りプリまちゅわ。。                ⑧premature(a)


本日もご閲覧有難うございました。これで10/29号は終了いたします。

このブログは 「難解英単語ダジャレ集」をグーグる、又はhttp://eitango-dajare.blogspot.jp/で開きます。お知り合いの方々ににご紹介賜りますれば幸甚です。


2012年10月22日月曜日

10/22ご来訪急増の理由?英語の発音?


   新ブログ(姉妹ブログ)「gontanoe」公開中!
https://gontanoe.muragon.com/

10/22号(10 of 544)---月曜更新

随想
 唖然とさせられました。ブログの訪問者数、グラフでも見られますように10/12から突然急増したのです。10/18にはなんと80人とダントツの新記録となりました。複数回訪問を考慮すれば実際の人数はもう少し少ないでしょうが、それにしても、その前日までが風前の灯状態であっただけに本当に驚きでした。この推移は左欄の上部でご覧になれます。
 察するに、10/8号の「発音の天才?」の見出しに皆さん関心・興味を持たれたのでしょうか。あんな口幅ったい物言いにも拘わらず目を通された事実、また何の学問的権威もない、それらの後ろ盾さえ無い理論に目を通されたという事実、に対する嬉しさ・驚き、そして更には、皆様の眼識の高さに対する敬意さえをも、更には同じ世界にいるという親近感さえをも感じざるを得ませんでした。何の権威や伝統や規制概念からも解放された、ただ真剣に向き合う人間だけが味わう事の出来るブログの持つ一種独特の雰囲気・存在感に酔わせて頂きました。--と同時に、多くの方がいかに英語の発音に戸惑われておられるのかを認識させられた次第です。
 この際はより正確、効果あらしめるべく、もっと本格的に取り組まねばの思いを深めました。従前の発音指導本ではだめだと感ずかれて、このブログにたむろ(英語にはこれを表現する単語沢山あるようですね。)されている皆様方があっと驚くような英語発声者に変身して頂けたら、これはもうこのブログの予想外の大展開大成功です。
 推敲の時間が必要ですので今回の随想には間に合いませんでしたが、近々(衆院の解散よりは早い時期に?)取り上げさせて頂きます。事は口の微妙な動きに関する事、ブログの書面でどこまで詳しく正確に表現でき、実際実効あらしめられるか、やや不安ですが、図示など用いず文章だけで押し通してみたいと思います。ご来訪者の方々が十分にそれを理解しうる知的レベルの方々である(来訪者の急増でよーくわかりました。)事が嬉しく、今からダジャレを作る以上の興奮を覚えています。(それにしても「ダジャレ」と「知的レベル」、いやこれは意外に近い?のです--)
 それまでに皆様にも考えておいて頂きたいのは、濁音と清音(b⇔p,d⇔t ,g⇔c/k/q,g⇔tch/ch,j⇔sh,z⇔s,)とは一体何がどう違い、どう同じなのか、です。実際に発声して発見してみて下さい。口からの声の出方、出し方、聞こえ方を意識するようになり、カラクリが徐々に解明されて来て、正確な発音を意識するようになって来ます。結果、発音は変わってくる筈です。尚。次のURLはアルク社の参考サイトです。
  
http://www.alc.co.jp/eng/kaiwa/myet/

本題(こちらが副題のようになってしまいましたが)---ダジャレ文の中の青色文字は英語の意味、赤色文字は語呂合わせの部分で、かなりなまったり方言ぽくなる場合があります。英語の意味と語呂が重なっている場合紫色文字になります。初公開時以降に加筆修正した部分は緑色背景文字で表示しています。英単語に添えられた丸数字は難易度レベルを表しています。詳しくは8/27号をご参照ください。
今回随想がしつこくなってしまったので、本題は10語に留めました。

類義語(waste属)‐‐‐下記のほか、lose(時間が対象),throw ~ awayあり、それぞれ使用場面・
                共用語(使われる前置詞や主語)は限定的、調べられたし。
1)あんな浪費するヤツ誰も救わんだー。窮地に落ちても。        ⑪squander(vt)
2)あんな浪費するヤツ、一生を棒に振ろう(ぶろう)。                             ② blow(vt)‐‐‐この意味ではもっと難易度高いか。
3)あんな浪費するヤツ見たことない、スープラージばかり注文して。    ⑰ splurge(vt)‐‐‐連想苦か
あとがき:上の三ケースでは、最後のダジャレ文が想起できました。このように物質つまり名詞(この場合スープ)が含まれている方が思い出し易いことに気付かされました。(12/5記)

類似語(os---)‐‐‐接頭辞語ではなく唯のosで始まる語、ほぼ網羅してます。(8はついで)

4)醤油のほかお酢も注す(さす)と、味良く染み込。            ⑮osmosis(n)
  別案:八百長事件で相撲(の人気)死すという評判は浸透した。(ローマ字読みならこちら)
5)惜しいわい(ふぁい)頑なにならず、融通きかせばうまくいくのに。〇29ossify(vt)‐‐‐連想苦か。~fyは他動詞を作る接尾辞で難解語が多い。
6)お捨てんてーしゃす(お捨てなさい)そんな見栄。          ⑪ostentatious(a)
7)、8)昔、東北なまりの英国人、豪に追放されるのを「オーストラさいず(いつ)行くだ。」  ▲ostracise(n)‐‐‐苦し紛れ、でも何故か忘れないので発信用にも使えちゃう?
  と言い、その後ただの(アウ)ースト追放するの意味になった。(ウソ)  ⑪  oust(vt)‐‐‐ついで掲載
9)キー押すとリッチになるとうそぶき、働かずにデートレに耽る現実逃避者。  ⑩ostrich(n)‐‐‐ダチョウは頭を砂につっこんだだけで敵から逃げたつもりになる事から、危険を正面から受け止めない人間を表す事になったそうです。(ウェブスター辞書他より)

アラカルト

10)博学な人の話にはよくパン(pun=ダジャレ)出っと。⑪pundit(n)‐‐‐このブロガーのことに非ず。パンがダジャレなる事を知っていないと意味が通じないダジャレ文になってしまいました。(2013、3/28記)

本日の大賞‐‐‐長らく適当なダジャレ思いつかなかったもの。上の別案の方がピンとくるか。
4)醤油のほかお酢も注す(さす)と、味良く染み込。            ⑮osmosis(n)


―ブログランキング―                    

お手数でなければ下記のサイトも覗いてみてください。このブログは「覚え難い英単語一度で覚える最後の裏ワザ」のタイトル名で下位の方に載っています。

ブログランキングTOEIC版       ブログランキング英会話版


                       ―10/22号終了―

このブログは 「難解英単語ダジャレ集」をグーグる、又はhttp://eitango-dajare.blogspot.jp/で開きます。お知り合いの方々ににご紹介賜りますれば幸甚です。
              

2012年10月15日月曜日

10/15発音習得、声変わりするまでが勝負?


   新ブログ(姉妹ブログ)「gontanoe」公開中!
https://gontanoe.muragon.com/ 
10/15号(21of 534 )---毎週月曜更新

随想---英語の発音その2

 日本人の政財界トップの方々の英語も、最近はかなりよくなっているように感じます。私はTVを通してしか分かりませんが、かの、山中博士の発音のきれいな事(朴とつながらRはネーティブに近いですね。3年の現地生活はやはり効くのでしょうか。)、また、金融界の社長さんたちも、臆することなく堂々とした英語を話されておられました。(今や商機は世界、当然の成り行きでしょうか。)
 広い意味では、表情やジェスチャーも英語の発音の範疇でしょうが、これらはちょっと真似できませんねー、シャイな日本人には。(体型や顔つきが違うので真似ると滑稽になってしまう。外人が和服を着ると何故か変なのと同じ。)あれこれ考え過ぎると、英語で話にくくなりますが、使う場合は日本人としての英語をこれで何が悪いと開き直り、堂々と発するのが良いのでせうね。流暢であるよりたどたどしい方が却ってかっこいいと。明治のインテリ達の(私の想像)そして現代のヒーロー達のように(ただのステートメントならともかく、即応を求められる会話の中ではそうも言ってられない?)

 tl,tr,dl,drなどの発音の微妙な違い、poorがプーアでなくポーアに近く、andがアンドゥだけでなく、文脈により「エアンドゥ」や「ンドゥ」やただの「ア」「ン」等にそして遂には無音の場合さえある、といったお話をまたいつの日にか、させて頂きたいと思います。
 

(発音習得はもしかすると、13歳までの勝負なのかも知れません。声変わりするまでの---バイリンガル達の発音のよさを思いしらされるにつけ、そんな気がしてなりません。

本題---ダジャレ文の中の青色文字は英語の意味、赤色文字は語呂合わせの部分で、かなりなまったり方言ぽくなる場合があります。英語の意味と語呂が重なっている場合紫色文字になります。初公開時以降に加筆修正した部分は緑色背景文字で表示しています。尚、研究社のWeblio辞書の単語難易度レベル値の表記を再開しました。表記法は8/27(左欄のブログアーカイブの8月をクリックし、8/27を開いて下さい)号をご参照下さい。

アラカルト

1)いくらあからさまでいいと言っても、それは少しオーバーと思う。 ⑨overt(a)
2)こうバーっと派手にやっちゃ内密とはとても言えん。        ⑪covert(a) ---1),2)は反意語同士
3)即金でなくあークレディッ(テド)いいよ、許認可受れば。 ⑮accredited (a)---アルク社の「EJの単語テスト一日一問」に最近出た単語、即ち習得必須単語。
4)本当にいんか非難浴びても、禍招いても。            ⑨incur (vt)
5)パリへ(てぃぶ)立ったのは一時しのぎの治療の為だった。   ⑫palliative (a)
別案:一時の言いつくろいにパリへと旅立った昔のアイドル。    ▲palliate (vt)---知る人ぞ知る小川知子の昔話  
6)ざめてぱりっどしない最近の若者。                 ㉑ pallid (a)
7)夕飯お呼ばれに皆で隣にーってぞ。               ⑨partake (vt)
8)国際会議不参加でもこちらからおいでやすとはとても言えない今の●国、不愉快で。⑱odious (a)
9)その光景見るも恐ろし誰が見てもひでーやす。           ⑩hideous(a)
10)自分こそ適任と偉っじぶる(偉がる)立候補者。          ⑥eligible (a)
11)時代遅れの人・もの大抵ファジーだでー。              ?fuddy-duddy(n)
12)何があろうともコンプレーンせんとにこにこしている愛想。    ○27conplaisant(a)---コンプレーンを日本語扱いとした  
13)何をされてもーく(文句)言わないおとなしいヤツ。        ⑩meek(a)---超苦
別案:みーるみ脱いで置いてけと言われ素直に従うおとなしいヤツ。(12/5記)
14)人にておくれなんて言えない月並みなもの。           ⑨ mediocre(a)
別案:人にておくれというにはもっと斬新でないと、月並みじゃだめだ。(12/5記)
15)資金調達プロ極めんと。                       ⑪procurement(n)
16)雨降り傘さす梅雨の前触れ。                     precursor (n)
17)相手を完封がんぷしようとするイチローの野球才覚。     ⑱gumption(n)
18)贅肉はフラフラブラブラします。                               ⑲flab(n)
19)筋肉の締りなくなりゃふらふらしっど(するぞ)。                          ⑱flaccid(a)
20)あの指導者も実はグルだった。                        ⑧guru (n)---その昔こう呼ばれたオカルトの首謀者がいましたね。

本日の大賞---長いですがタイムリー。(この類義語は鬼のように有るようですね。その次のhideousもその一つのようですが
     
              
 
 8)国際会議に来ないからといって、こちらから「おいでやす」とはとても言えない、今の●国。何故って、あまりにもいやらしく、不快きわまりなく、本当にむかつくから。
  odious (a)

―ブログランキング―                    

お手数でなければ下記のサイトも覗いてみてください。このブログは「覚え難い英単語一度で覚える最後の裏ワザ」のタイトル名で下位の方に載っています。

ブログランキングTOEIC版       ブログランキング英会話版


                       ―10/15号終了―

このブログは 「難解英単語ダジャレ集」をグーグる、又はhttp://eitango-dajare.blogspot.jp/で開きます。お知り合いの方々ににご紹介賜りますれば幸甚です。

2012年10月8日月曜日

10/8 このブロガー英語の発音の天才(自称)?!



 現在、新ブログ「gontanoe」公開中!!!
                  
        https://gontanoe.muragon.com/

10/8号‐‐‐毎週月曜更新。今回もご来訪頂きありがとうございます。

―随想―‐‐‐今回は英語の発音についてです。ご多忙な方は末尾の「本日の大賞」だけでもどうぞ。


 私が英語に未だ固執しているのは、私の英語の発音が生まれながらにしてネーティブと違わないもので(海外在住経験無い素人の私が何故そう思うかは、お話すると自慢話になるので省略します。TOEICに発音版が無いのが残念です。)、それを何とか活かしたかったとの思いにずっととらわれている為なのでした。(小銭に目がくらみ職歴が英語と無縁なものになってしまいました。後悔してもしきれません。)私が発音がネイティブっぽい(ネーティブに常にそういわれる)のは、声変わりする前の中一の時、あるネーティブに英語の教科書をテープに吹き込んでもらい、それを必死に真似た体験のせいではないかと推察しています。つまり発音の習得は声変わりするまでと言えそうです。バイリンガルの良い発音からも、そのこと(発音習得は声変わりするまで)が納得できますね。
 そんな素人の私でも、英語でなにか役に立てる事があるとすれば、発音の仕方のヒントをお示しし、皆様にお返しをする事ではと思った次第です。本当は音声をお聞かせしたいのですが、大変恥ずかしい事に私の今のブログ力では不能で、今はご容赦下さい。書き言葉で発音の仕方を詳説できるのも発音の仕方を本当に理解している表れとお察し頂ければ幸甚です。そんな訳で、このブログは発信用の為のものではありませんが、今回は発音につきややしつこく能書きさせて頂きます。
 
            英語の発音の良しあしは’R’  の発音で決まる。

 この発音をネーティブ化できさえすれば90%良い発音になります。(ほとんどの日本人は何故かこのRの発音は苦手で、英語の先生、通訳の方などプロの方々でもRをネーティブのように発音する方には未だ会ったことがありません。)

                Rの発音は、とにかく舌の動きです。
           
微妙に曲線をなぞって行く動きです。口蓋の中で、決して口蓋に触れる事なく滑らかに動き回るのです。これはネーティブでも若い程そうで、歳と共に極端さはなくなります。もう少し詳しく申しますと、上部歯茎2,3ミリ下をスタート地点とし口蓋上部に沿って喉奥に向かって巻き込むように(舌の先端を呑み込んでいくように)舌を動かしながら(徐々に口蓋から離れ、時には近づくもその間決して口蓋に触れることはない。)母音を発声して行きます。従って、
                Rは母音と子音のあいの子と言えます。
 もう一度示します。
                Rの発音は、宙に浮いた舌が曲線を描きます。
           まるでカメレオンの舌のようにです。
 
 舌の位置・形に応じて母音のこもり方が徐々に変わり、この変わり方がそのRを含む単語の発音となります。舌のスタート地点そして位置・形の変わり方は、Rの前後にある母音・子音(e,a,i,o,u・tやlなど)によって決まります。(基本は舌の先端の軌跡がコサインカーブ)
 特に、th+母音+r(other,father,mother,together,thirtyなど)の場合は舌と歯茎の距離がかなり近く(1ミリ位)、歯に挟まれた舌の先端を上歯茎に近いまま、アーという母音を発しつつ、呑み込む感じで喉奥へ巻き込むのです。(発音記号でeの上下反転したものの後に長音を表す:や小さいrがくっついたものは皆同じです。)これがうまくできると良い発音に聞こえます。rで終わる時は発声終了時には舌の先端が口蓋の最奥の上部に接触しそうになったまま宙に浮いています。これが後に母音が続くとra,ri,ru,re,roにリエゾンすることになる理由です。(例えば、other all とother roll が同音になるなど。)
 さて、日本人がRと区別しにくいLですが、LはRとは逆に上前歯の付け根にしっかり接触し、その接触する強さは、アクセントにもよりますが(Lの音節に強勢が来る事が多い)日本語のラ行音よりかなり強いです。例えば、Lが最初に来る単語、long,listen等の場合、上前歯の付け根にしっかり接触させた舌が破裂するように歯茎を発射して行きます。Lで終わる単語、tall,real,girl等の場合は、声は小さくなるものの完全には消えきらず(音声学では測音と呼ぶそうです。)舌の先端が上前歯の付け根にしっかりゆっくりと着地するように接触し舌・口の形が円筒状になった感じで停止し瞬間停止したままの状態になり空気が舌の両側から漏れるものの声にはならない(これが側音、従ってandなど母音で始まる語が続いてリエゾンしない限りラ行の音は発しない。だからtallの比較最上級はカタカナ表記ですとトール、トーラー、トーレストでなく、トー、トーラー、トーレストと聞こえます。尚、girlの場合rとlが続くので舌の動きは微妙です。舌の先端をコサインカーブになるよう呑み込んで行き、最後に上部歯茎に着地する、カナ表記にすると「ガール」でなく「グオ」と喉の奥から聞こえるような猫の鳴き声のようになるとなります。このようなコツは、ネーティブの発音を注意深く聞き分析してみると分かりますが、他にもいろいろありますので、別の機会に別なパターンを詳説させて頂きたいと思います。(最近分かったことですが、na,ni,nu,ne,noとla,li,lu,le,lo、およびta,te,toとda,de,doの発音の違いは、口の形は全く同じで、舌の破裂の強弱及び舌が口蓋から離れる瞬間と母音が発せられる瞬間がどちらが先かの違いだけであることに気づきました。t音の発音の場合破裂の後に母音が発声されますが、単語の後の方で早口の場合母音が止まらずに発声し続けるためlやnに化けてしまうことが良くあります。例:at allはalollに、twentyはtwenyになる。2014、8月記))とにかく、自分の発音を録音して聞き、英語に近くなるような口の動かし方を発見して下さい。発音を良くしたい方は是非トライしてください。
 よく勘違いするのは、曖昧な発音、こもった発音が英語っぽいと思ってしまう事ですが、これは誤りで、英語は大きな通る声で極めて明瞭に発音すべきなのです。(英語は腹式呼吸で腹からしっかり発声する、だから他人の歩行中の会話でも日本語と違い英語はよく耳に入ってくる)正しい口の動かし方で、ヒラリー・クリントンのように。
 ついでですがこの’ヒラリー’もラとリが異なる子音なので英語っぽくするにはLとRをしっかり区別しなければなりません。ちなみにこの場合は先がLで次がRなので「ヒラリー」と「ヘライー」との中間を発声する、と考えると良いです。詳説しますと、Rは母音と子音の間だからリとイの間になり、ヒラリのヒは強勢音でないのでイとエの間の母音でヒとヘの間の音になります‐‐‐Steeve,steam,leave,appear,obedient等長音の時やストレスがある(そもそも強勢だと長音化してしまう)と、逆にかなり強いイ(口が横に大きく開く)になります‐‐‐殊に米語は、エとイは紛らわしく、ストレス・母音の長さ・前後の音などによって微妙に変わります。
 良い発音とは一語一語非常にゆっくりと発音されたものが英語らしいかどうかであり、流暢さや、イントネーションで英語っぽく聞こえるという事とは少し意味が違います。なのでgoing toをgonnaのようにすることは、良い発音とは意味が異なり、非ネーティブが頻繁に使うのは歓迎されないようです。)日本人の英語のプロの方の英語が英語っぽく聞こえるのは、発音の正しさではなく、この流暢さの所以です。それはそれで大変なことではありますが。
 プロの指摘で私と真逆な事が下記のブログにありましたが、これはストレス(強弱)の問題であり(強音しか聞こえない時さえある。)、確かにそれも英語っぽくする要素ではありますが、発音の良しあし(口の形や舌の動きのそっくりさ)の問題そのものとはちょっと違う話でしょう。Toyotaの発音を詳説するなら、「Toのtは最初の発声音なのでしっかりした破裂音だが、taのtは弱音なのでraやdaに近づく」(実際tはストレス・イントネーション・スピード・contextによりr,d,nに近づくことがある。例えば、twenty⇒twenyとtの前がnの場合tはn化し易い等。)、とまで解説してほしいと思います。http://blog.livedoor.jp/englishinstructor/archives/cat_36452.html
 単語一語一語の発音は、上記のようにカラクリをしっかり把握した上で、腹から声を出し、スペル通りに(発音のカラクリを熟知していればの条件がつきます。)明瞭に発声するのがよりネーティブっぽくする秘訣であると考えます。ただし、スペル通りとは言っても、英語は日本語と全く異なり音と音の間が縁が切れずに、即ちデジタルでなくアナログで初めの音から次の音へと徐々に変化しながら連続して発声され、おまけに日本語のように、子音+母音ワンセットで一つの音となっているわけでないので、スペルをローマ字読みするようなわけにはいかないという事です。ただ、英語の発音に通じてくると、初めて見る単語でも不思議にスペルから正確な英語の発音がわかるようになり(アクセントの位置も)、スペル通りに明瞭に発声する事が可能となります。是非そこまで行きませう。(むろん英単語をダジャレることで発音に支障をきたす事もありません。英語の発音に通じていると、ダジャレた語呂の可笑しさ、実際の発音との違いもよくわかり身にしっかり付き易いとも言えそうです。)そこでもう一度申します。
                英語の発音はRが全てです。(特に米語は)
 発音の話またの機会に続けます。
 

―本題―‐‐‐随想が長いので今回は4語だけです。
本題の見方
 ダジャレ文の中の青色文字は英語の意味、赤色文字は語呂合わせの部分で、かなりなまったり方言ぽくなる場合があります。英語の意味と語呂が重なっている場合紫色文字になります。初公開時以降に加筆修正した部分は緑色背景文字で表示しています。

類義語(secretive属4語)‐‐‐お馴染み一網打尽(よくわからない情景ですが自分なりにイメージされたし。)
1)社長「(負債のこと)は恥部気付かれんようこっそり捨てよ。」   furtive(a)
2)部長「捨てるす内密に。」 stealth(n)stealthy(a)---レーダー非捕捉偵察機ステルスでお馴染み
3)専務「蔵で捨ていんこっそり。」                                     clandestine(a)
4)課長「それプチしや(クリックすること)。それで気付かれずに削除できます。」  surreptitious(a)
 【---merriam-webster辞書に「ネーティブでも知らない人が多いもの、しかし最近ビデオ録画の場面 などでよく使われる単語」として紹介されていました。(末尾参照)】
  社長「頼むぞ。とにかく内密にな誰にも気付かれんようにな。」
‐‐‐「捨てる」意味にとってしまうと間違える。あくまで「内密の」です。
Lookups spiked on September 18, 2012.
In the main campaign story of the week, surreptitious was widely used to describe the video of Mitt Romney speaking to wealthy supporters at a fundraising dinner and discussing low-income voters.
The video was apparently taken without the knowledge of the candidate or others at the event.
Surreptitious means "done, made, or acquired by stealth," or "clandestine." It comes from the Latin verb that means "to snatch secretly."


―本日の大賞― ‐‐‐「本日のおまけ」改め「本日の大賞」として、その回のダジャレ文の中から、「成程これは覚えやすく有益そうだ、おまけに面白い。」と思われる一つを末尾に再掲載致したいと思います、ので毎回ここだけでも覗かれたし。(皆様の投票で選べればよいのですが‐‐‐。)

それプチしやす(クリックすること)コッソリと。」 surreptitious(a)

―お知らせ―
500語の総索引(9/24)の中の単語のうち、9語は習得不要と、某ネーティブから指摘されました。ブログアーカイブ9/24号の末尾をご覧ください。

 ―ブログランキング―                    

お手数でなければ下記のサイトも覗いてみてください。このブログは「覚え難い英単語一度で覚える最後の裏ワザ」のタイトル名で下位の方に載っています。

ブログランキングTOEIC版       ブログランキング英会話版


                       ―10/8号終了―

このブログは 「難解英単語ダジャレ集」をグーグる、又はhttp://eitango-dajare.blogspot.jp/で開きます。お知り合いの方々ににご紹介賜りますれば幸甚です。









2012年10月1日月曜日

10/1英語とIT、同じ価値観の文化?


   新ブログ(姉妹ブログ)「gontanoe」公開中!
https://gontanoe.muragon.com/
10/1号(10 of  510)---毎週月曜更新、1000語に向けての新たなスタート

―ブログランキング―
お手数でなかったら下記のサイトをのぞいて下さい。ピッタリのブログに出会えるかも。このブログは「覚え難い英単語一度で覚える最後の裏ワザ」のタイトル名で載っています。
    ブログランキングTOEIC版       ブログランキング英会話版
---2013年以降は、訪問者の数が減り、ブログランキングには載っていませんので悪しからず。
    
―随想―

 500語が通り過ぎ、少々虚脱感の状態です。
 話は飛びますが、世界的に不景気な状況にあって今や、IT産業(殊にソフトの分野)、携帯文化(殊にゲーム分野)が花盛りです。古い人間の仲間入りをしつつある私にとり、やや食傷気味になりつつあります。
 どうも、この文化は実は日本に合わないんじゃないのか、ふとそんな風に感じるときがあります。
この文化の根底に流れるものの本質、それは、「人を出し抜く」ことにありと思えてしまうのです。ホリエモンしかり、金融の瞬間商い(デートレード)しかり、今喧伝される携帯ゲームがまさにしかり。
 権威・権力に素直に従うことに慣らされ、譲り合い我慢する事を良しとてきた日本人が、こんなものに本当に心底から喜んで慣れ親しむこと(うまく操作しきること)があるのか。どうしても疑問を感じざるを得ないのです。(今はやりのスマホ、そして交流サイトのFB、そしてただの目立ちたがり屋としか思えない動画投稿などなどまさにそんな感じ。もしかしたらこのブログ自体その範疇かも)
 こう感じるのは、あるいは、勉強を忌避して大学受験がすべてではないなどと、いろいろゴネ出す高校生に似た、IT操作の落第生の申し開きなのかもしれませんが。
 困った事に、1000語への新たなスタートだというのに、最近の私は、IT文化と英語が重なってしまうのです。過日お話ししましたように、これまでの日本では英語に秀でた事が必ずしも歓迎されなかった事実、他のアジア人に比べても明らかに劣る政財界トップの英語力、これらは英語と日本人が本当にはなじまないものであった事の証拠ではないのか。日本のインテリ達は暗黙の裡に英語そして英語文化にそんな匂いを感じとっていたのではないか、こう思えてしまうのです。
 が、これって、やはり落第生の開き直り・ただの御託でしょうかね。英語とIT文化が同じ価値観(他人を出し抜くこと、他人を遣り込める事に重きを置く価値観)のもとに成立していると考えるのはうがち過ぎでしょうか、はたまたただのこじつけでしょうか---。そう言えば、アメリカ特有のあのディベート文化って何?屁理屈を並べ立て他人をただ遣り込めるだけの技術でしょ。(友人には「お前はいろいろ考え過ぎるよ」と、よく揶揄されますが。)
 私がこれでもまだ英語にかかずりあってるのは、ひとえに50年の意地(怨念)と、英語に関する或る忸怩(じくじ)たる思いからでした。この続きはまた後日という事でひとまず、終わります。
 皆様はどんな思いで英語に向かわれていますでしょうか。この難解極まりない言語、ハチャメチャな言語に。英語をものにされた方々に本当に頭が下がる思いです。いろいろな意味で。

―本題の見方―
 ダジャレ文の中の青色文字は英語の意味、赤色文字は語呂合わせの部分で、かなりなまったり方言ぽくなる場合があります。英語の意味と語呂が重なっている場合紫色文字になります。 また、今までリンクしていましたWeblio辞書サイトがリンク不調になり、単語の難易度水準が調べられなくなっています。ご不便おかけいたします事ご容赦下さい。毎週月曜日に新しいものを投稿していますが、古いものにも加筆修正を加える場合があります。その場合はその部分を緑色背景文字にしていますので、お手数でなければ随時ブログアーカイブをご覧下さいますようお願い致します。(特に見て頂きたいものがある場合は初公開時に特記してお知らせ致します。)
尚、英文のサンプル文、およびレビューはしばらくお休みさせて頂きます。悪しからず。

―本題―

類似語(exo- 接頭辞語、ほぼ全て網羅してると思います。)

1)行くぞー、脱っすぞー。 ⑭ exodus (n)
2)行くぞ、なれーと無罪になれーと。     ㉑exonerate (a)
3)行くぞー、ぴたんと、法外な請求ぴたんと断りに。   ⑫exorbitant (a)---「請求する」や「断る」の意味に短絡してしまうとまずい、行くぞー、ぴたんと→何しに→断りに→何を→請求を→何故→法外だから、とここで初めて正解に行きつく。この意味で要改良か。12/19記
4)行くぞー祭事(サイズ)厄払に。      ㉖ exorcise (vt)---exorcist でお馴染み
5)行くぞ、オフィスを訪ねに、職務上。    ▲ex officio (a,adv)
6)参考:こけずに行かざると地位を得ず。⑩exalt(vt)
                解説:こけずに(転ばずに)行かざると地位(「こうちい」で「虎児」に似せた)を得ず。
---語頭exoでありませんが、発音は同じなので参考として掲載しました。この「オー」の発音(発音記号でCの左右反転したもの)は、実際にはかなり「アー」に近いようですね。(殊に米語では)
追:exhort,exert(6/18),exult(9/10),exalt(本日)で超紛らわしい4語網羅したと思います。
exhort---行くぞーと、友を
exert---行くざーと、力を
exult---戦あると
exalt---行かざると

類義語---一網打尽(’ヘマをするの三語)

7)、8)、9)ぼちぼちブーブ番(運転する番)よ。運転ヘマしないでね、パパ。⑫botch(vt,n),⑯boob(n,vi),⑭bungle(vi,vt,n)---女性ロックグループバングルズは今どこでどうしてるでせう。

―本日のおまけ―

10)日出る国、日の出の勢いしりつぼみに終わるか。  ⑲fizzle(vi,n)---‐zzleシリーズ(7/23号参照)



ブログランキングTOEIC版       ブログランキング英会話版
              ―10/1号終了―

このブログは 「難解英単語ダジャレ集」をグーグる、又はhttp://eitango-dajare.blogspot.jp/で開きます。お知り合いの方々ににご紹介賜りますれば幸甚です。