2021年11月1日月曜日

11月号---今号は成句(イディオム)が多いうえに、苦しいダジャレになっていますが悪しからず。


最後の3語は単語ではなく成句です。

1)⑱twang(n)
ダジャレ文:東北なまりは母音が曖昧なところが英単語(トワング)の発音に似てる。---超苦で乞う許し、なおダジャレ文は例文の訳文ではなく、両者は無関係です。
例文:By the time I moved to take a job in Tokyo, I spoke Japanese with a Tohoku twang and was proud of it.(TESOL専門家Alex QueenによるEssay、Asahi Weekly News 2021Sep.5th)

2)⑪dichotomy(n)---発音はデカダミが近いですが、ローマ字読みでダジャレました。
ダジャレ文:人は、都会人、田舎人でちょっと見二分されるが、人間としては同じだ。
例文:The time for a dichotomy between country bumpkin and city slicker is over.(TESOL専門家Alex Queen によるEssay、Asahi Weekly News 2021Sep.5th)

3)⑲bumpkin (n)
ダジャレ文:田舎者パンプキンつまりカボチャ好き。(ウソ)
例文:The time for a dichotomy between country bumpkin and city slicker is over.(TESOL専門家Alex Queen によるEssay、Asahi Weekly News 2021Sep.5th)

4)⑱slicker(n)
ダジャレ文:清楚に見えても都会人は所詮すれっからし。(ウソ)
例文:The time for a dichotomy between country bumpkin and city slicker is over.(TESOL専門家Alex Queen のEssay、Asahi Weekly News 2021Sep.5th)

5)⑬apnea(n)
ダジャレ文:睡眠時無呼吸になったら危ねーや
例文: I recommend that he talks to his doctor about being screened for sleep apnea.(人生相談家、Dear Annie の相談記事、Asahi Weekly News 2021Sep.5th)
※ sleep apnea 自体が睡眠時無呼吸症の意味だそうです。

6)㉕subpar(a)
ダジャレ文:前々回ではサバサバした大坂なおみも今回は期待以下の成績だった。
例文:This one was far less confrontational and more nuanced, but still packed a defiant jab at anyone who has criticized her recent subpar performances, at the French Open, or the Olympics, where she was beaten badly in the round of 16 by Marketa Vondrousova, another young and unproven Czech player, ranked 38th in the world.

7)①seasoned(a)---Asahi Weekly News「はたと膝をうつ英語表現」より(難易度①の英単語ですが、形容詞としては面白い使われ方らしいので取り上げました。)
ダジャレ文:ダジャレも幾度となくやっていると自然と慣れくるよ。---自然としーずんど、母音は曖昧でいいと言ってもいくらなんでも無理な語呂合わせか、乞う許し。
例文:Well,I guess I'm more seasoned. After some trial and error, I can now use it as I want.
※Asahi Weekly News「はたと膝をうつ英語表現」の記事を下記に要約しました。
上記例文の筆者はShakespearの専門家で、文中のseasonedは下記3.に関連する用法で、最近では、連体、連用(ブロガーが命名した区別で例文は後者)両方の形容詞としても用いられるとのことで、used,accustumed,habitualなどではないのがさすがという事らしいです。尚、season の動詞の意味はMerriam-Webster Dictionaryから下記だそうです。
1.味、風味をつける、2.木材を乾燥させる、3.経験を通してなじませる

8)㉔churn out(成句)---動詞の部分だけでダジャレました。
ダジャレ文:そういう必需品はちゃーん大量に次々と作ってくれないと世界は困惑する。
例文:Japan's Fukuda Denshi usually churns out oxygen concentrators, which can be used to help COVID patients breathe. (NHK「ニュースで英話術」のニュース文から)

9)(難易度不明)ex gratia (a,adv)
ダジャレ文:そのぐれーじゃー、各会員自ら進んでの謝礼金はもらえんな、幾つぐれーじゃー、もらえんのは。---ダジャレ文、意味不明か。ダジャレにくい単語でお許しあれ。
例文:The U.S. government, McKenzie added, is discussing “ex gratia” payments to compensate the victims’ families. (The Washington Post 2021.9/18)

10)(難易度不明)make up for(成句)---難解英単語ならぬ難解言い回し成句です。従いまして、読解用より英作文用で、「補って余り有る」はこう言うのかと感動しました。
ダジャレ文:高齢になり崩れてくる顔、顔体操や化粧品ではメイキャップ法足り得ないが、よい生活習慣にはそれを補って余りある可能性があ。(ならいいのですが)
例文:The countryside lacks in excitement, it makes up for in potential, thanks to a lower cost of living, larger spaces and an abundance of natural resources.(TESOL専門家Alex Queen によるEssay、Asahi Weekly News 2021Sep.5th)

以上で11月号の記事を終わります。例によって、当ブログの宣伝を宜しくお願い申し上げます。
更新日以降1週間(11/1~1/7)の当ブログ地域別訪問者数