2015年10月5日月曜日

10月号―仕事と英語



新ブログ(姉妹ブログ)「gontanoe」公開中!
     https://gontanoe.muragon.com/


10/5公開---1,560語の内の10語
                  今回もご来訪心より感謝申しあげます。       
                  毎月第一月曜日9:00(日本時間)更新
                           本題(ダジャレ文)
本題の見方---ダジャレ文の中の青色文字は英語の意味、赤色文字は語呂合わせの部分で、
かなりなまったり方言ぽくなる場合があります。また、ダジャレ文は語呂合わせの為の文言で、
意味の正当性、日本文としての正確性は有りません事ご周知下さい。
 英単語に添えられた丸数字は難易度レベルで、詳しくは2012.8/27号をご参照ください。
(⑦~⑫は書物には頻出。⑳以上も新聞等には時折出現する。)
緑色背景文字は、初公開時以降に追加・修正した部分です。

1)空腹で「ビーフどれ」と 混乱し。㉔befuddled(a)
2)実戦見ねーと、ゲームは広まらない。⑪disseminate(vt)
3)妨げられたその男、頬ぶるぶる震わせた。⑮hobble(vt)
4)ゼミナールは、今後の発展の元になるもの。⑩seminal(a)
5)法に従わんとやばいどばい。⑰abide by(イディオム)
6)月100万出せと無茶言うたかり。㉘moocher(n)
7)酒と間違えブランデーすまんと差し出す、ご機嫌取り。㉘blandishment(n)
8)初めてのくせにごまかそうと実践ぶる(実際にやってみようとする)⑲dissemble(vt,vi)
9)言いくるめてて人間関係を濃くす。⑦coax(vt)
10)他人に責任をなすりつけるな。⑪onus(n)


                          随想
 過日、英語が仕事にどう関わっているかというTV番組を見ました。英語を社内の
公用語にしたソフトバンクをはじめ、海外取引を始めた中小企業でも、英語を導入したことで、
経営効率が高まったことが、喧伝されていました。その番組の分析によれば、その好影響は
通訳が不要になった、交渉力が高まった、とかいう事ではなく、実は、英語に不得手な分、
書類作成や、連絡状況が、より簡潔になり速くなったというのが真相のようで、成程と
納得させられました。日本語でやれば、よけいな挨拶や、言い訳などが、物事を冗長に
させてしまうのに対し、英語なら、箇条書きや、中学生のような簡潔な文で済まさざるを
得ない分、より重要な事項があぶり出され、仕事効率、更には経営効率までもが、
高まるようだと結論付けられていました。
 海外で、英語を学んでいる皆さん、仕事に励んでおられる皆さん、余り上達し過ぎないよう
気を付けましょう。(笑)


            レビューⅠ(9月号本題の辞書での例文・例句または意味)
1)He described the scene in meticulous detail.
2)He spoke with a timorous voice.
3)<some mushrooms are comfortably comestible, but others are decidedly poisonous>
4)They decided to farm the old homestead.
5)Some common conjunctions are and, but, and although.
6)The fuel is highly combustible.
7)The killer was able to elude the police.
8)Many people had to be immunized after being exposed to the disease.
9)We'll do what we can to expedite the processing of your insurance claim.
10)The disease causes a paralysis of the legs.
            レビューⅡ(7月号本題の語呂合わせ文)
1)swelling⇒スウェリング( ? )放っておいたら饐(す)えり行ぐ腫物
2)mealy⇒ミーリー実入り少なく( ? )ようなものしか食ってない。パサパサした粉の
3)concoction⇒コンコクションくそみそ一緒、( ? )混交しょ(そ)混交
4)exploitative⇒エクスプロイタティブいくつ風呂行ったってイブじゃ売れまいと( ? )経営者。搾取する
5)decapitate⇒デカオイテイト( ? )そこでかびてっとちょん切られた
6)spatter⇒スパッター( ? )顔につき皮膚つっぱった跳ね返って
7)slink⇒スリンク( ? )て検問すりんく(すり抜ける)。こそこそ歩い
8)contingent⇒コンティンジェントこんでいんじぇんとは言えない( ? )さ。不確か
9)snooty⇒スヌーティ( ? )奴はおじぎ(し)ねーって横柄な
10)meager⇒ミーガー何も身が入っていない( ? )味噌汁。貧しい
            レビューⅢ6月号本題のメディアで最近使われた例文
1)Putin is trying to recruit other countries to join its unilateral effort, which is separate
   from the U.S.-led coalition.
2)In his mind, he was still replaying what he called “the worst play in N.F.L. history,” 
  a reckless lateral that epitomized the Jets’ messy afternoon.
3)The more diffuse red and green structures in the interior of the nebula are cooling and fading 
  after the shock passed through them long ago.
4)Once the ash-covered sadhus had completed their ablutions, the public was then allowed
   into the water.
5)There’s something about light jackets and stiff breezes that lends itself to winsome guitar
   melodies, you know?
6)Within hours, a torrential downpour sent a wall of water through the narrow gorge,
   killing all seven.
7)Ms Milne sits on rocks listening to the torrent of water.
8)While coup leader Diendere quickly handed power back to the civilian transitional government,
   efforts to disarm his supporters have stalled.
9)Then came a topsy-turvy summer of presidential politics led by the unexpected popularity
   of Donald Trump.
10)Crews of artillerists scurried around the machines, loading the slings, checking the torsion
   of the ropes.



これで10月号終了します。ご高覧賜り有難うございました。
                  次号11月号は11/2公開の予定です。


このブログは 「難解英単語ダジャレ集」を検索、又はhttp://eitango-dajare.blogspot.jp/で開きます。
お知り合いの方々ににご紹介賜りますれば幸甚です。