実践英語と学習レベルの英語との大きな違い
このブログの英語、または英語の扱い方は、実際に社会のなかで使われている英語の話ではなく、英語に不慣れ(ただの趣味人がやっている学生英語のようなもの)なブロガーが見よう見まねで発している英語にまつわる話なので、英語を仕事として実際に使われておられる方から見たらばかばかしかったり、腹立たしかったりすることもおありかと察します。今回出会った難解語(と一瞬錯角した)にはまいりました。新聞記事で不明な、見たこともないような英単語に出会うと何とか語呂合わせをして覚えてみようとするわけですが、
下記1)の emoji には驚きました。見たこともない何か難しそうな単語だと思って、私の持っている2007年発行の辞書を引いたところ、これには収載されておらず、weblio、Merriam-Websterの両辞書で見て、なんだ「絵文字」のことで日本語由来の英単語だったことに気づかされ、自分のバカさに呆れたわけです。(sns・ネット関係に詳しい方ならすぐお分かりになる事象なのでしょうね。ことほど左様に英語・語学に関しては、実践と学習レベルのものとは全く異なるもののようですね。)英単語も新しい造語や外来語がどんどん作られ、新聞雑誌には当たり前のように使われたりしているわけで、日本で、それも英語の素人がそれに追随して行こうとするのはやはり無理な気がいたしました。
1)エモジは絵文字だ!(難易度不明)emoji(n)---全ての英単語がこうであったなら、人類(日本人だけか)の費やすエネルギーは半減(一割減か)していただろうに。中高生がその分の時間を、数学・物理・哲学に振り向けていたならば、あー文化は、文明は、もっともっと---。エスペラント語がいまだに存続し使われているのが納得です。(9/23記)
手話が世界共通で、共通語として機能すればいいのにと思うのは誰しもでしょう。実態はそれぞれの言語に合わせた手話なのでやはりそれはかなわぬ夢のようです。日本国内の手話も二種類があるようで、不合理極まりありませんね。(9/23記)
例文: Its textchat system is rudimentary and it gives people exactly two emojis for reacting to others in video -a wave and a thumbs-up. (AP Apr.25,2020)
上記の例文は、昨今コロナの影響で流行りだしたzoomにまつわる話のようです。とにかく‵emoji’にはまいりました。
2)何事にも素早くブリッと付(ス)け入るのが、現代の企業の望まれる戦略だ。これでこそ、急成長と勝利を勝ち得る。(難易度不明)blitzscaling(n)---ダジャレ文の意味も不明、この単語も1)と同様、新語・造語のようですが、そもそも学生や一般人にとっては習得不要語か。
例文:Terms like " permissionless innovation" and "blitzscaling" entered the tech lexicon.
3)脱出法のアイデアあんなにあったが、自由の身になったら、案減ったど。㉘unfettered(a)---ダジャレ文意味不明につき失礼いたします。
例文:Speech on the web: Unfettered no more ---新聞の見出し文(The New York Times July 4-5,2020)
4)我々グループは皆大人の集まりだ、そんな非礼な輩は会に入れべれんす。(入れないでおこう)。㉔irreverence(a)
例文:A tech monoculture that once celebrated its recklessness and irreverence is being pushed aside by a younger and more politically conscious generation of tech workers who actually want their companies' products to reflect their values.
5)エビを食べると体内に抗原が出来るぞ、さー、沢山エビ採っぺ(発音は‵トウプ’、意味は‵採ろう’)。⑱epitope(n)---抗原とは免疫機能を持つ抗体を作り出す物質のようで、antigenと言われるものの表面物質らしいですが、詳しくは免疫学を調べられたし。epitomeと要区別、epiのつく語は皆難解、epithet憶えておられますか。語呂合わせは皆「エビ」になってしまいます。(そもそもパピプペポのつく日本語は、「本」「変」「杯」「吻」などがリエゾンになる場合以外には一切無く、最もダジャレ難い発音です。)
例文:They identified several epitopes that activate a patient's immune system, so that the vaccine design is capable of responding to mutations of the virus.(The Yomiuri Shinbun Apr.26,2020)
※最近知りましたが、かの‵抗体´はantibodyなのだそうですね。(9/10記)
例文: Its textchat system is rudimentary and it gives people exactly two emojis for reacting to others in video -a wave and a thumbs-up. (AP Apr.25,2020)
上記の例文は、昨今コロナの影響で流行りだしたzoomにまつわる話のようです。とにかく‵emoji’にはまいりました。
2)何事にも素早くブリッと付(ス)け入るのが、現代の企業の望まれる戦略だ。これでこそ、急成長と勝利を勝ち得る。(難易度不明)blitzscaling(n)---ダジャレ文の意味も不明、この単語も1)と同様、新語・造語のようですが、そもそも学生や一般人にとっては習得不要語か。
例文:Terms like " permissionless innovation" and "blitzscaling" entered the tech lexicon.
3)脱出法のアイデアあんなにあったが、自由の身になったら、案減ったど。㉘unfettered(a)---ダジャレ文意味不明につき失礼いたします。
例文:Speech on the web: Unfettered no more ---新聞の見出し文(The New York Times July 4-5,2020)
4)我々グループは皆大人の集まりだ、そんな非礼な輩は会に入れべれんす。(入れないでおこう)。㉔irreverence(a)
例文:A tech monoculture that once celebrated its recklessness and irreverence is being pushed aside by a younger and more politically conscious generation of tech workers who actually want their companies' products to reflect their values.
5)エビを食べると体内に抗原が出来るぞ、さー、沢山エビ採っぺ(発音は‵トウプ’、意味は‵採ろう’)。⑱epitope(n)---抗原とは免疫機能を持つ抗体を作り出す物質のようで、antigenと言われるものの表面物質らしいですが、詳しくは免疫学を調べられたし。epitomeと要区別、epiのつく語は皆難解、epithet憶えておられますか。語呂合わせは皆「エビ」になってしまいます。(そもそもパピプペポのつく日本語は、「本」「変」「杯」「吻」などがリエゾンになる場合以外には一切無く、最もダジャレ難い発音です。)
例文:They identified several epitopes that activate a patient's immune system, so that the vaccine design is capable of responding to mutations of the virus.(The Yomiuri Shinbun Apr.26,2020)
※最近知りましたが、かの‵抗体´はantibodyなのだそうですね。(9/10記)
※まとめ:抗原antigen, 抗原決定基epitope, 抗体antibody,(9/19記)
6)ウィルスはコロコロ変異するんだから、特効薬創っても無駄(みゅーてー)しょん。(意味‵無駄でしょう’)⑨mutation(n)---ダジャレ文は正当性はありません。
尚、この場合、音声による記憶よりアルファベットのローマ字読みの方が「無駄しょん―――無駄でしょう」と連想しやすいように思われます。無駄しょん→何が無駄→薬作るのが→なんで→コロコロ変わるから、と言うように連想できますよね?
例文:They identified several epitopes that activate a patient's immune system, so that the vaccine design is capable of responding to mutations of the virus.(The Yomiuri Shinbun Apr.26,2020)
7)今度のワクチンは、実際の効能はいぶかしい(エフィカスィー)。⑨efficacy(n)
例文:However, to develop vaccines, it is necessary to repeatedly conduct clinical trials and research to determine its safety and efficacy, making it likely that it will be awhile before actual vaccinations are carried out.
8)指名されるや否や、そのシェフはエ(イン)プロンぷっと外して、即席に話し始めた。⑪impromptu(adv)
例文:Ideas bloom, the thinking goes when people start impromptu conversations at a whiteboard or in the cafeteria.
9)偏屈な排他主義者にピカ(ビガ)ッと光るものがあるはずがない⑭bigot(n)
例文:The internet giants' unwillingness to make rules (and then, later, their inability to enforce them) empowered a generation of bigots and media manipulators who are now among our most influential public figures.
<復興/甦生の"礼”三語>
10-1)危なかった経済を蘇らせてもらった国民は、皆礼させてーとその為政者に感謝した。⑪resuscitate(vt.)
例文:Under significant pressure to resuscitate the country's economy, South Africa will loosen up considerably on Tuesday.
10-2)危篤だった患者、甦生させられ、担当医は礼されくと(されまくるぞ)。⑪resurrect(vt,vi)
例文:For wealthy but parched states in the Gulf, it's resurrecting deep concerns over food.(Bloomberg Apr.28,2020)
10-3)復職させてくれたあのお方に礼してーと言われた。⑪reinstate(vt)
例文:In an extraordinary reversal, the U.S. Navy has recommended reinstating the fired captain of the coronavirus-hit aircraft carrier Theodore Roosevelt, whose crew hailed him as their hero for risking his job to safeguard their lives, officials said on Friday. (Reuters Apr.25,2020)
11)退陣した今、痛烈批判するのはそこらでもういんべえ。㉘inveigh(vi)
例文:"Wearing a blue suit, [Hannah] Gadsby begins by pointing to a prop dog made of crayons onstage, immediately making fun of herself, a notable shift since 'Nanette,' when she inveighed against self-deprecation." (The New York Times¸ 26 May 2020)
12)明瞭な発音で、明確に表現するから、もう一度だけでもあってくれーと頼み込んだ。⑨articulate(vt,vi,a)例文:But he clearly adored his quick-witted and mercilessly articulate elder daughter. ( New York Review of Books, Jan. 2002)
以上で9月号を終了します。姉妹ブログ’gontanoe’もよろしくお願い申し上げます。
※更新日9/1の当ブログ訪問者数
くお願いいたします。
6)ウィルスはコロコロ変異するんだから、特効薬創っても無駄(みゅーてー)しょん。(意味‵無駄でしょう’)⑨mutation(n)---ダジャレ文は正当性はありません。
尚、この場合、音声による記憶よりアルファベットのローマ字読みの方が「無駄しょん―――無駄でしょう」と連想しやすいように思われます。無駄しょん→何が無駄→薬作るのが→なんで→コロコロ変わるから、と言うように連想できますよね?
例文:They identified several epitopes that activate a patient's immune system, so that the vaccine design is capable of responding to mutations of the virus.(The Yomiuri Shinbun Apr.26,2020)
7)今度のワクチンは、実際の効能はいぶかしい(エフィカスィー)。⑨efficacy(n)
例文:However, to develop vaccines, it is necessary to repeatedly conduct clinical trials and research to determine its safety and efficacy, making it likely that it will be awhile before actual vaccinations are carried out.
8)指名されるや否や、そのシェフはエ(イン)プロンぷっと外して、即席に話し始めた。⑪impromptu(adv)
例文:Ideas bloom, the thinking goes when people start impromptu conversations at a whiteboard or in the cafeteria.
9)偏屈な排他主義者にピカ(ビガ)ッと光るものがあるはずがない⑭bigot(n)
例文:The internet giants' unwillingness to make rules (and then, later, their inability to enforce them) empowered a generation of bigots and media manipulators who are now among our most influential public figures.
<復興/甦生の"礼”三語>
10-1)危なかった経済を蘇らせてもらった国民は、皆礼させてーとその為政者に感謝した。⑪resuscitate(vt.)
例文:Under significant pressure to resuscitate the country's economy, South Africa will loosen up considerably on Tuesday.
10-2)危篤だった患者、甦生させられ、担当医は礼されくと(されまくるぞ)。⑪resurrect(vt,vi)
例文:For wealthy but parched states in the Gulf, it's resurrecting deep concerns over food.(Bloomberg Apr.28,2020)
10-3)復職させてくれたあのお方に礼してーと言われた。⑪reinstate(vt)
例文:In an extraordinary reversal, the U.S. Navy has recommended reinstating the fired captain of the coronavirus-hit aircraft carrier Theodore Roosevelt, whose crew hailed him as their hero for risking his job to safeguard their lives, officials said on Friday. (Reuters Apr.25,2020)
11)退陣した今、痛烈批判するのはそこらでもういんべえ。㉘inveigh(vi)
例文:"Wearing a blue suit, [Hannah] Gadsby begins by pointing to a prop dog made of crayons onstage, immediately making fun of herself, a notable shift since 'Nanette,' when she inveighed against self-deprecation." (The New York Times¸ 26 May 2020)
12)明瞭な発音で、明確に表現するから、もう一度だけでもあってくれーと頼み込んだ。⑨articulate(vt,vi,a)例文:But he clearly adored his quick-witted and mercilessly articulate elder daughter. ( New York Review of Books, Jan. 2002)
以上で9月号を終了します。姉妹ブログ’gontanoe’もよろしくお願い申し上げます。
※更新日9/1の当ブログ訪問者数
日本
9
8
5
1
1
くお願いいたします。