2012年6月25日月曜日

6/25 ダジャレ攻略法の実体験をしました


    

   新ブログ(姉妹ブログ)「gontanoe」公開中!
https://gontanoe.muragon.com/


6/25 難解 英単語攻略最後の奥の手ゴンタのダジャレ記憶法


先日、私は偶然このダジャレ攻略法の実体験をしました
" The physician was sued for medical malpractice in the wake of the patient’s death."
「sued for--ムムどうも見た事あるなー」そうだ「吸う方」だ!と数秒でひらめいたのです。

無煙世界のは(嫌煙者でなく)吸う方だろう。(健康を考えりゃ。)  sue for (vi) ask for sth. especialy appealing to the law---(4/9号に掲載)

吸う方が「頼む」または「訴える」(後者が主要義のようですが)のことだと思い出し「その内科医は訴えられ」で、malは「悪の」だから(これについては本日の類似語で取り上げました。) 「悪の実践」即ち「医療の間違いかなんかだな」とまでは想像ついたものの、in the wake of が「起きた時」ではどうにもすっきりせず辞書をひいたら、ちゃんと「2011、10/8ビジネス(NHKビジネス英会話の事)」と自分で書き込んでおり、すっかり忘れていた事を思い知らされました。
かくの如く英単語とは忘れるために存在すると言いたくもなるわけですが(熟語・フレーズをどう攻略するかは今思案中です。)、とにもかくにも sue for だけははっきり思い出すことが出来、ダジャレ攻略法もまんざらではないと実感したわけです。私の英語力は実はこんな程度です、ダジャレ文を作りながら必死で単語力をつけようとしているだけなのです。

それはさておきまして、このところ、このブログをご覧になる方の数がめっきり減り、多いときには一日30名ぐらいだったものが5人3人となり、この水曜日にはとうとうゼロでした!。見ようによってはおふざけブログであり、さもありなんです。(多分ネーティブチェックのない英文ダジャレを掲載した為と類推しています。)が、しかし、翌日の早朝なんと18人が見ている表示にびっくりしました。それも本当かどうかウクライナの方(在住の日本人?)の表示になおビックリでした。力づけられました。(アメリカには見ている日本人の方がいることは想像できるのですが。)ブログに詳しい方、それはよくある何かの間違いなのかどうかお教えください。私のブログ力は実はこんな程度です。見よう見まねでやっているだけで、詳しい方はこれを見て苦笑されてることと拝察します。少しずつ学んでより見やすいブログにしていきたいと思いますのでよろしくお願いします。---長い文章ばかりで読みにくいのは重々存じております。絵や写真も載せたいのですが、ダジャレと絵柄とが結びつかず苦慮しています。そういえばダジャレ文のストーリーを漫画化したブログがどこぞにありました、ゆくゆくは考えたいと思いますが、今のところはご勘弁下さい。(「舞子のつぶやき」、[二人の婦人の口ゲンカ」などは漫画化すると定着度は格段に増しそうですね!どなたか漫画の得意な方手助けして下さい。)---

さて、本題に入ります。今回は類似語6語、類義語5語、アラカルト13語そしておまけ1語付きです。

6/25号(25 of 259)---毎週月曜日更新---

類似語(接頭辞mal~6語)---malは日本語のイメージ(丸く収めるなど)とは逆で「悪の」だそうで、異なる品詞を別々に数えると約30語ほどあるようです。ここでは語呂合わせ出来た5語および「悪」の意味を持たない(この接頭辞語範疇外?)1語を取り上げました。なお、接頭辞などのついた単語の場合は語源から覚えていくのも、語呂合わせに勝るとも劣らず有効のようですね。

あいつの悪口、的外まるで苦笑しちゃう。malediction(n)
The two old woman began casting aspersions and heaping maledictions upon one another.

私がなんてあんまりすmalice(n)--参考;独身と嘘ついてたなんてあんまりど。(ある舞子のつぶやき!)unmarried(a)(これは難易度低くダジャレ文には取り上げませんが、あまりにもぴったりなのと、左記の対比としても面白いので、参考として掲載させて頂きました。)
You say there was no malice on your part,don't you?

悪意ある人の周り行ぐなと注意した。malignant(a)   
She developed a malignant breast tumour.

怨恨で満ち溢れた浪士達丸くなって仇討話し合い。malignity(n)---これは上の名詞形で、どちらかを覚えれば済みますね。尚、例文は二番目の意味(ダジャレ文の青文字が一番目)。
He spirits, and free the whole body from the malignity of diseases.

丸取りとかわらぬ虐待maltreat(vt)
He mumbled that he was not tortured or maltreated during his ditention.

信心深いマリアぶる従順な(相手に合わせてどうにでもなる)女。(2番目の意味)malleable(a)---これだけが[悪」の意味なし。なお、bleで終わる単語の語呂合わせは、「渋る、かぶる、破る」(illegibleなど)「~ぶる(装う)」(malleableなど)、または「ブルっちゃう(震えて怯える)」(mumbleなど)となりがちです、ご周知おき下さい。
The malleable mayor of New York was under the controle of the President.

類義語 ( indifferent 属5語 )

その服装でいん、そうしやんす(そうしなさい)いくらファッション無頓着でも。insouciance(n)
別案:どうでもいん、そうしやんす言う無頓着もの。
The artist worked with an insoucient disregard for the distinctions between painting and photography.

関心薄く忘れていたアポ焦って行くapathetic(a)---(苦しい、適当な語呂合わせ思いつかず。)
Even the most apathetic students began to sit up and listen to his lesson using rhyme sentences.
(水色背景文字部は筆者が追加。)

ぴっどい反発受けるよ、熱意見せなきゃtepid(n)
His nomination, while strongly backed by the President, has received tepid support in the Senate.

おまえ超然としてたが、話聞いて興味出たちっとdetached(a)6/30 21:30文字色修正
He's terribly detached.

こんな生ぬるいルー食わむ誰だって。lukewarm(a)
I hate drinking lukewarm coffee.

アラカルト(13語)

「カラスなぜ鳴くのカラスのかってでしょ」は少し冷淡な感じだね。callous(a)
I dislike his callous disregard for human life.

何につけ「あ、それ知ってっど」と口出しするおせっかいunsolicited(a)---solicitは[頼む」(4/9掲載)でunが付いて「頼まない」、のように語源的解釈を併せ持てば定着は強固になりますね。
'If I were you,"she adds by way of some unsolicited advice,"I'd watch out for that girl of yours.'

何につけ「はすっぱーじゃん(ハシッパじゃん)」と悪口雑言(言うのがあいつの口癖)。aspersion(n)
The two old woman began casting aspersions and heaping maledictions upon one another.
ホーリーナイトといって、ハメはずすのは愚の骨頂だ。folly(n)
It's sheer folly to build nuclear power stations in a country that has dozens of earthquakes every year.
(2001年発行のコウビルド辞書に掲載されている例文で、この妥当性には関知しません事、ご了承下さい。)

そこまで騒動起こちゃ無罪放免はいかない。foment(vt)
They accused strike leaders of fomenting violence.

礼しー(礼しなさい)プロけぇっと(帰ーっと=帰るぞ)お返し忘れるな。reciprocate(vt,vi)(多義語)
He needs these people to fulfill his ambitions and reciprocates by bringing out the best in each of them.

便通悪いのが悩みの種bane(n)
Spots can be the bane of a teenager's life.

ツポツにきびあるね。spot(s) (n)---収載不要?(一網打尽Ⅰの1として取り上げました。)
His face was covered with spots and pimples.

ピンピンプルプルしてた肌にニキビ出来。pimple(n)
His face was covered with spots and pimples.---両者は少し違うようですね。

悪(人)に見えちゃうねニキビ多いと。acne(n)
I was at the  ' acne age ' then.

宿命をなかれ、美も運のうちbemoan(vt)
Universities bemoan their lack of funds.


吐き気ひき再び食い意地はる。queasy(a)
別案:食い意地張って食べ過ぎて、吐き気催し。
He was very prone to seasickness and already felt queasy.

子供には惜しみーなく人生の裏面見せるべし。seamy(a)(一番目の意味は「縫い目の」)
She was involved in a seamy corruption scandal.

不倫事件は場末のスナックつまり町の周辺でよく起きる。fringe(n,vt)(多義語)
They lived together in a mixed household on the fringe of a campus.
---ロングマン辞書によれば米語では下記の意味が主要義のようです。
[SPACE ALC 社のEJの単語テスト一日一問 http://home.alc.co.jp/db/owa/voc_daily (6/26版)より引用させていただきました。]7/2 8:00  追加記載


Now that John Kerry is almost certain to become the Democratic nominee for the November presidential election, he will be changing his campaign message to appeal to mainstream independent voters who can help him defeat Bush instead of appealing to fringe Democratic voters.
fringe

[ 単語の訳 ]
少数派の、主流を外れた

[ 例文訳 ]
11月の大統領選挙の民主党候補になるのがほぼ確実となった今、ジョン・ケリーは選挙公約を、少数派の民主党有権者に向けたものでなく、ブッシュ打倒の力となり得る多数派の無党派有権者層に訴えるものへと変えるだろう。

[ 単語の解説 ]
類義語に marginal があるが、こちらが「周辺的で重要性が低い」ことを表すのに対し、fringe には「小さくても重要」というニュアンスがある。また、fringe は名詞として「多数派でない人々」を意味することがあり、その場合の反義語は mainstream となる。なお、「(ビジネスで)範囲のごく限られた需要、すきま市場」を意味する niche も mainstream の反義語だが、fringe と同様に「主流ではないが大切」というニュアンスがある。
cf. In the 2000 election, Nader took important votes away from Gore in several states, but this time most experts think his voter support will be marginal.(2000年の選挙でネーダーは数州の重要な票をゴアから奪い取った。しかし今回は、彼への有権者の支持は大したことがないだろうと大方の専門家は見ている)


英文ダジャレ---ネーティブチェックはありません(辞書の例文を参考にしてはいますが)ので、紛らわしい単語の違いを確認し、または覚える為だけの参考にして下さい。悪しからず。

There seem stress in seamstresses.

His work checking the metal fatigues of the plant caused his mental fatigue.

Only the feminine knowledge can get over the famine.

War breeds misery,and too much miser  brews it too.

He is a man of genuine genius.

These kinds of animals belong to general genera, and these kinds of arts belong to general genres.




レビュー

5/28(この回は各単語は辞書サイトにリンクされてます。)

One of his few strengths was his skill at mimicry.

The disease can spread from one mammalian species to another.

He is so frugal that you might call him stingy

She had fair hair, blue eyes and translucent skin.

Daiana was a young mission shool teacher convinced of her vocation to provide support for her schoolgirl pupils.

Burglars broke into their home.

They lived through the years of austerity which followed the war.

Nearly all her subordinates adored her.

The company president, and my immediate superior, was the dynamic person.

There are fears that the situation might deteriorate into full-scale war.

Nothing can be done to ameliorate the situation.

Consumers are abandoning the excess and ostentation of the 1980s.

The church was austere and simple.

Make sure that you drink plenty of fluids.

 He did not eat solid food for several weeks.

Many cinema-goers were stunned by  the film's violent and tragic end.



6/4  http://eitango-dajare.blogspot.jp/2012/06/blog-post.html

How did you manage to get yourself into this invidious position of having to reprimand others for your own faults?

To attack the Liberals for racism is not just nauseating hypocrisy, it is pure, cynical opportunism.

When performing his official deties, the president must be dressed in clothes that are congruous with his high position.

The group has been notoriously fickle in the past.

American customers no longer tolerate shoddy goods.

He sat with his head buried in his hands as his sordid double life was revealed.

I really hate the heavy, noxious smell of burning sugar,butter,fats,and flour.

Even seemingly innocuous words are offensive in certain contexts.

6/11 http://eitango-dajare.blogspot.jp/2012/06/611.html

Those who are studying archaeology found a house built around 300 BC, with a basement and attic.

It's advers meteorological condition today.

This is well illustrated  in the mythologies of many cultures.

Downstairs in the windowless basement, where the real work done, it is sleazy and sweaty.

We are staying in a seedy hotel close to the red light district.

The migrants have been living in squalid conditions.


本日のおまけ---定着性抜群につき例文省略!

ヤツの、実の姉(兄)口説ーていたという逸話は有名だ。(なっ、なんだー変な奴!)anecdote(n)

コメントのやり方

 コメントはページ(各回のページでなく全体のページ)の最下部左のコメント記入欄(これが無い場合は「0件のコメント」をクリックし開いた記入欄)にコメント文を記入し「コメントの記入者」欄で「匿名」を選択し、セキュリティチェック(例の人間であることの証明)を記入し最後に左下「公開」をクリックすれば投稿されます。
公開をクリックしても投稿されるだけで即座に公開には至りません。いずれにせよコメントの公開はされません。)英語にまつわるお話(このブログへのご不満・疑問、英語学校や、英語そのものへのうらみつらみ何でも可)ドシドシお寄せ下さい。
尚、コメントが増えてきましたら、各週あるいは各月の一番良かったダジャレ文(毎回通し番号を付加していきます。)を選んで頂き、トップ賞を発表するようなことも考えています。ので、ドシドシお寄せ下さい。



予告
アラカルト、類似語(または類義語)、レビュー、英文ダジャレ、に加え英語に関し気付いた事を
随想として書かせて戴く予定です。



※ダジャレ文の中の青色文字は英語の意味、赤色文字は語呂合わせの部分で、かなりなまったり方言ぽくなる場合があります。
※参考文献・サイト;merriam-webster.com ;http://jukenkioku.net/goro/index-a.html Learner’sTHESAURUS;LONGMAN Learner's Dictionary ;Progressive Reverse Dictionary;COBUILD English DictionaryOxford
http://www.nyanya.sakura.ne.jp/es/kioku/ki_001.html
                      
                        

                                                        ---6/25号終了---

このブログは 「難解英単語ダジャレ集」をグーグる、又はhttp://eitango-dajare.blogspot.jp/で開きます。お知り合いの方々ににご紹介賜りますれば幸甚です。





0 件のコメント:

コメントを投稿