2012年7月9日月曜日

7/9 英語への憧れそして幻滅

     

   新ブログ(姉妹ブログ)「gontanoe」公開中!
https://gontanoe.muragon.com/

7/9号(20 of  288 )---毎週月曜日更新---

今週もご訪問戴きありがとうございます。今回はお詫びからです。

お詫び
先週土曜日は、こちらの操作ミスのため7/2号が開かない状態になりましたこと、深くお詫び申し上げます。加筆修正する為7/2号投稿ページを「下書き」にし、それをその状態にしたままにしていたためでした。本当にご迷惑おかけしました。これにこりず何卒ご訪問のほどよろしくお願い申し上げます。

随想
前回の続きになりますが、とにかく類語が多いですね、英語には。殊に[戦う」「やっつける」[口論する」などの攻撃的な言葉は無限と言って良いほどある感じです。(ロシア語、中国語、その他の言語については把握してません。)そのくせ片や、実は、私がいまだに見つけられていない語に「---する」があり(その語は、今はまだ伏せておきたい気がします、想像つきますか?)、なんとまー英語圏文化はこんなにも「戦う」のが好きで「---する」のがいやなのだろうと唖然とさせられたものでした。
中学生以来ずっと憧れて来た英語文化(あー、スティーブマックイーン、クリントイーストウッド、ロバートヤング、エフレムジュンバリストジュニア、ロバートフラー、チャックコナーズ、あーそしてそして名犬ラッシー、弁護士プレストン、タイトロープの主役さん達、みんなみんなさようなら。---なんか淀川長治みたいになってしまいました。)そして英語そのものに幻滅を感じ始めたのは、そのことが大きな理由でした。ある著名な米国の知識人が最近日本に帰化したのも地震のせいばかりでなく、また、個人対戦スポーツの最たる種目であるテニスが英語圏国が強いのも実はそんなところに理由ありと想像してますが見当違いでしょうか。(9/16の読売新聞では、山崎正和氏の「日本人論再考」で、ロンドンオリンピックでの日本の集団戦の強さが目立った一方、独り胸を張って「俺は伝説になった」とうそぶく選手は皆無だった旨の記事があり、さもありなんと再確認いたしました。)---今これを書いている最中に英国選手が何十年かぶりに男子ウィンブルドンを制しそうです実際はフェデラーでした。7/9昼記載)友好関係にヒビが入るとまずいのでこの話題は終わります。
同じ英語でも、英国語、米語、その他の英語圏の英語と種類があり、基本語は共通(我々が学校で学んだような英語)でも、口語になるとやはり相当違いがあるようですね。(ある英会話学校で、米国人と豪州人とからは似て非なるフレーズをよく教えられた経験があり、また、ある米人はイギリスの片田舎の若者の話が全然理解できなかったと言っていたのを思い出します。)
かくも複雑怪奇な英語、皆様は一体どのように克服されてるのでしょう。この複雑怪奇さは、もはや付き合っていられないと、私が発信型の英語の勉強を断念した大きな理由です。かなりグチっぽくなりましたので終わります。次回は、このブログが何を基準にダジャレ単語を選んでいるかにつき、吐露させていただきます。

さて本題です。ダジャレ文の中のカッコ書きはなくてもよいが、あるとイメージが鮮明になるもの、または発音の説明や添え書きです。尚、ダジャレ文の末尾の英単語は辞書サイトにリンクさせてますので、発音、語源、例文など、どうぞ参考にされ、ダジャレ文と共に身に刻まれて実用化していただければ本望です。(書物や新聞などで偶然出会い、意味がすっきりした瞬間は、初恋の人に遭遇したような感動です。)

類似語その1(~婚シリーズ第二弾、第一弾は4/16号に掲載)---当該語はイタリック体。なお、conは「共に」、「完全に」の接頭辞で、多数あるのはご存じの通りです。また、1),2)は一網打尽Ⅱのパート1(複数の意味を一つのダジャレ文の中に混在させたもの。)に相当しますが、ページの肥大化を避ける為ここに入れました。(5/14号plyの項参照)


1) 婚すめいと思ったが女心の操縦①うまくて 結局②できちゃったconsummate(①a,②vt)---下品につき女性はパスされたし---ALC社EJの単語テスト一日一問によれば「最高に、第一人者の、もっともすぐれている」という意味の形容詞で使われ易いという事です。2013、6/1記             
① He plays the piano with consummate skill.
② At the end of the summer, Hikaru Genji and lady Murasakishikibu consummate their marriage.

2) 王様との②付き合いはご法度だったが、結婚そーし、めでたく射止めた①の座。  
consort(①n,②vi)
①Prince Philip is Queen Elizabeth's consort.
②At college she began consorting with drug users, eventually becoming an addict herself.

3)①(踏ん切りつかず)妻に委ねた婚サイン。    consign(vt)
   〈 別案〉あたしの人生このさい彼氏によう。
    ②(この商品)このサイン発送可。        consign(vt)
①She consigned the painting to an auction house.
②The goods were consigned to their company.

4) こんそり(こっそり)デートし、関係ゴールイン。consolidate(vt,vi)--たまたまconが婚で 
はないですが。
The administration hopes that such measures will consolidate its position.


類似語その2(co~ )---co~も、おなじみの接頭辞でこれも沢山ありますね。

5)「 政治はこうありっしょん(こうありたいもんだ)」と少数与党連立模索し。coalition(n)
A multiparty coalition ruled the country.

6) 「組合はこうあれす(こうあるべし)」と団結唱える委員長。coalesce(vi)
   The ice masses coalesced into a glacier over time.

7) れスポンぴったりはまる。correspond(vi)
    In some countries, the role of president corresponds to that of prime minister.

8) ーヒー屋、ケーキ屋(または雑貨屋など何でも可)と①一緒に/ 同じになってるcohere(vi)
① Being beset by personal animosities, the people of the neighborhood could not cohere into an
        effective civic association.  --- animosities は次回のアラカルトに掲載予定。(ん?もじり  
方想像できましたと?コメントで送られたし!)
② The account in his journal coheres with the official report of the battle.



9) A:「結束強めるのは酒だ!コーヒーじゃんない!」
   B: 「先輩、それは昔の話で、今はコーヒーじゃん!なーみんな、結束はコーヒーじゃん!
     C: 「そうだそうだ結束はコーヒーじゃん!」  
         cohesion(n)--このくらいしつこいと忘れない?
         There was a lack of cohesion in the rebel army.


同義語(short-brief 属4語)

10)文章書くの、助(けたら簡潔になったーす。 terse(a)
   She gave me a few terse instructions and promptly left the room.
別案:この文に何もたす(追加するの意味)事はない。簡潔が最良だ。(12/30記)

11)演説を、簡潔ピシーときめた。pithy(a)---4/9号のものと区別【今度はビシーっ(と)頼み  
    んだ(ら叶えられ。) beseech (vt); ask eagerly】
   The book is filled with pithy sayings about love and loss.

12)弁論大会で簡潔明瞭する為の作戦苦闘す。succinct(a)
      He gave a succinct overview of the expansion project.

13)〈参考〉(元信者を転向させる)説法そんなんじゃ又振(ぶ)れべって(振れてしまうだろう)。
      brevity(n)---これは古語ぽく語呂合わせも苦しいので参考にとどめて下さい。
      The quality a graduation speech can have is brevity.


アラカルト

14)サボらんとやれよ、でないとだれかに取って替わられるぞsupplant(vt)---5/28号のものと  
     区別【その部下さぼるでねーと言われ---subordinate】
Old traditions were fading away and being supplanted by modern ways.

15)今直ぐ去れんすねてる奴は。 sullen(a)
     It is not so easy, she notes, to abandon the whiny toddler or the sullen teenager.

16)(オレは無実だ。)起訴されたっていんだいっとindict(vt)---発音注意と辞書にあり。
      A grand jury is expected to indict him for murder.


グループ語---今回から加えました。類義語の一種ですが、なんの関連もないアラカルトより定着性勝るのではと思います。取捨選択して試してみて下さい。当該語はイタリック体。

17)(訪問者とうとう)ゼロなるnull(n)
     That information is as null as no information at all.   

18) (婚約が)無効なりて(がっかりするわが娘)。nullity (a)
     He is a nobody―a nullity―a nonentity―a cipher.---4個は同意語、使い分け不明。多分 
     nullityは法律系用語、cipherはここでは右の②(①ゼロ②取るに足らないヤツ③暗号

19)ならんようおぼえどけ。void (a,n,vt)
The Supreme Court threw out the confession and voided his conviction for murder.   

20) 契約書類は捨ててはならんど、ぽ(ぼ)いど捨てては無効なっちゃうから。null and void  
      (phrase)
        A Chinese foreign spokeswoman said the agreement had been declared null and void.

レビュー---当該語はイタリック体。

6/18  http://www.blogger.com/blogger.g?blogID=194134519881094964#editor/target=post;postID=7255911121260661429

They took an avid interest in politics.

The media's professional telltales have basically decided that today's celebrities have no right to privacy.

She is a connoisseur of African art.---ダジャレ文を下記に改めさせて頂きます。
このイスは鑑定家でもその価値は鑑定不可。」

The troops were in a vulnerable position.

He delivered a long harangue about the evils of popular culture.


In the party, there appeared a holli-wood movie mogul.

They praised her dexterous handling of the crisis.

He cajoled Mr.Obama to stand for the president.

The prison's warden was a cruel martinet.

He exerts a lot of influence on the other members of the committee.

She exhorted her listeners to support the proposition.

The health benefits of exercise are widely extolled.

The criminals extorted large sums of money from their victims.

6/25   http://www.blogger.com/blogger.g?blogID=194134519881094964#editor/target=post;postID=7057633455664349255


A malignant influenza was then rampant.

She claimed that her criticisms were without malice.

If you maltreat the puppy, we will take it away immediately.


The brothers Warner presented a flexible, malleable world that defied Newton, a world of such plasticity that anything imaginable was possible. —Billy Collins, Wall Street Journal, 28–29 June 2008

The people were outraged by the goverment's utterly insouciant financial policy.

Young people are becoming increasingly apathetic about the politics.

My suggestion was given a tepid response.

He is a selfish and callous young man.

I hate unsolicited junk mails.

In the 19th century any reference to female sexuality was considered a vile aspersion.


コメントのやり方再掲

 コメントはページ(各回のページでなく全体のページ)の最下部左のコメント記入欄(これが無い場合は「0件のコメント」をクリックし開いた記入欄)にコメント文を記入し「コメントの記入者」欄で「匿名」を選択し、セキュリティチェック(例の人間であることの証明)を記入し最後に左下「公開」をクリックすれば投稿されます。

公開をクリックしても投稿されるだけで即座に公開には至りません。いずれにせよコメントの公開はされませんし、投稿された方の個人情報も一切こちらに伝わることはありません。ですので、どうぞご安心してドシドシお寄せ下さい。(このブログへのご不満・疑問、英語学校や、英語そのものへのうらみつらみ何でも可)
尚、コメントが増えてきましたら、各週あるいは各月の一番良かったダジャレ文(毎回通し番号を付加していきます。)を選んで頂き、トップ賞を発表するようなことも考えています。ドシドシお寄せ下さい。

本日のおまけ---本案の方がもじり方も苦しく下品極まりないのですが、これぞまさにダジャレ、印象に残り身に刻まれる、と感じるのは私だけなのでしょうか。これじゃー友人いないのも無理はないという事でしょうか。思い出し易いので例文なし。尚、次回の類義語に再掲予定しています。

本案; 宴会で(盛り上がらない若手社員に)、部長チ(イ)ンふりやれーとだし。
別案; (野田政権)、経済をインフレへと突き進め、国民怒らせ
infuriate(vt)

※ダジャレ文の中の青色文字は英語の意味、赤色文字は語呂合わせの部分で、かなりなまったり方言ぽくなる場合があります。
※参考文献・サイト;merriam-webster.com ;http://jukenkioku.net/goro/index-a.html Learner’sTHESAURUS;LONGMAN Learner's Dictionary ;Progressive Reverse Dictionary;COBUILD English DictionaryOxford
http://www.nyanya.sakura.ne.jp/es/kioku/ki_001.html   
http://alcom.alc.co.jp/users/15700/diary/show/255956

                        

---7/9号終了---

このブログは 「難解英単語ダジャレ集」をグーグる、又はhttp://eitango-dajare.blogspot.jp/で開きます。お知り合いの方々ににご紹介賜りますれば幸甚です。












2012年7月2日月曜日

7/2ハッとさせられる英文


     

   新ブログ(姉妹ブログ)「gontanoe」公開中!
https://gontanoe.muragon.com/

7/2号(9of268)---毎週月曜日更新---


随想

英語を辞書でいろいろ見ていますと、例文などでギョッとするような文章に遭遇することがあります。格言や金言ではないのですが、インパクトがあり、ハッとさせられます。下記はその一例です。

The knowledge that we must ultimately die does not diminish the pleasue in being alive.(学習研究社スーパーアンカー辞書)
(我々は結局は死ぬんだと知っていても、現在生きている喜びは減りはしない。)

孤老の私には身につまされるものでした。これと似たもので、英文は忘れたのですが(どなたかご存知の方おられましたらお教え下さい。)「死は全てを平等にする」といった意味の英文にどきっとさせられました。含蓄があり思わずウームと唸ってしまいました。下記もその一つです。

お馴染みチャロ2、9/14から(ナムタカの文言)
 Growth is the priviledge of the living.  [成長とは生き物に与えられた特権である。」---この場合the livingの年齢制限は?

死は全てを平等にする」を探し出せました。”Death levels us all.” でした。(学習研究社スーパーアンカー辞書)(2013、9/15記)


また、文章ではなく、単語などでも、その状態をピッタリ言い表す一語があって(日本語でそれを表そうとすると、いろいろな修飾語が必要になってしまうような語彙)感心させられます。(英語を劣った言語呼ばわりしたことに矛盾はしますが)例えば、
condescend(vi)(4/16に掲載)は「偉ぶる」ですが、ニュアンスを適確に訳そうとすると何かゴチャゴチャしちゃいますね。9/17号のserendipitousもその典型ですね。
また、ある英話学校で出遭った opposable(a)は「反対向きになっている」といった意味らしいのですが、次の例文を見るとそのニュアンスははっきりするものの、これをピッタリした日本語にするとなると私には思いつきません。
The thumb is opposable to the other four fingers. So we can hold things firmly.





 別に新たに発見しました!正にその典型語!それは、timeserver(12/10号掲載)で、辞書に、a person who places expediency above principle とあり、一語でこれを訳そうとすると「ご都合主義者」位しか思い浮かびません。うへーっと思いました。実は昔の(明治大正の)漢字にも、こういう日本単語あったのでせうねー、二字四字漢字熟語として、現代では消え去りましたが---。(2013、1/1記)


事ほどさように、ある事柄を一語で精確に表そうとするあまり英単語はものすごい数になってしまったと推察されます。
さらに申しますと、ネーティブ達もそれらをもてあまし、つまり場面毎に的確に使い分けることが出来ず、より汎用性のあるフレーズバーブのようなものでごまかしているうちに、そちらがオーソライズされて現在のイディオムやフレーズが出来てしまったのではないかと、想像できます。(従って基本動詞+前置詞のフレーズバーブには多義語が多い。)
やっかいなのは、日本語の場合と違い古いものも絶滅することなく残り、書籍や新聞などでは今だに使われる事があるということです。まじめな(?)学習者にとっては覚える量が膨大となってしまい、全く迷惑この上ない話ですね。


お知らせ

前回(6/25号)のfringeでは、説明が中途半端だったためご迷惑をおかけしました。加筆修正しましたのでアーカイブで6/25号を開き恐縮ですがfringeの部分をもう一度ご覧下さい。


コメントのやり方

 コメントはページ(各回のページでなく全体のページ)の最下部左のコメント記入欄(これが無い場合は「0件のコメント」をクリックし開いた記入欄)にコメント文を記入し「コメントの記入者」欄で「匿名」を選択し、セキュリティチェック(例の人間であることの証明)を記入し最後に左下「公開」をクリックすれば投稿されます。
公開をクリックしても投稿されるだけで即座に公開には至りません。いずれにせよコメントの公開はされません。)英語にまつわるお話(このブログへのご不満・疑問、英語学校や、英語そのものへのうらみつらみ何でも可)ドシドシお寄せ下さい。
尚、コメントが増えてきましたら、各週あるいは各月の一番良かったダジャレ文(毎回通し番号を付加していきます。)を選んで頂き、トップ賞を発表するようなことも考えています。ので、ドシドシお寄せ下さい。


さて本題です。英文ダジャレは発表したいものが沢山あるのですが、ネーティブチェックをしっかり済ませるまでしばらく休みとさせていただきます。ダジャレ文も今回は9語と少ないので、今まで程時間をおかけしません。


類義語 complain 属 4語 ---Oxford  Learner's Thesaurus によれば、complain 属にはこの他に protest,object が含まれ、フレーズには carry on  がある。(類義語とは言え単語によっては、ニュアンス、使用場面はかなり異なるようですので、辞書で確認されたし。ただし受信用の記憶であれば、文脈で想像できるので精確さはそれほど求められない筈です。このブログで扱う単語は、非ネーティブの発信用としては翻訳者でもない限り覚える必要のないものばかりです。逆に、会話などでなまった発音でこれらの単語を使うものなら、それこそ奇異に感じられてしまうことでせう。)

たまには「わー、いーん」と言えんのか、泣き言ばかりでなく。whine(vi,n)
' It's just a scratch. Stop whining. ' said Nancy to her son in a pleading, whining voice.

もーやめてよ、文句言の。moan(n,vi,vt)
He used to moan if he didn't get at least six hours' sleep at night.

彼はいつもカーカーププー人を咎めてばっかり。carp(vi)
He cannot undestand why she's constantly carping at him.


グランブルエッグじゃないと(直ぐ乱暴に)不平言い。grumble(vi,vt,n)
' This is inconvenient,' she grumbled. It's seems  simply  not in her nature to grumble.


アラカルト---baで始まるもの5語+ワン(thorny)

バス、チョンと降りたらもうそこは安全な砦だったbastion(n)
The rebel army retreated to its bastion in the mountains to regroup.

(野田派議員のつぶやき)どうせ巻き返に会うと思うと変革努力もばからしーね。backlash(n)
The goverment is worried about a conservative backlash.

(老夫婦の会話「バーブ佐竹は目じり下がってて優しそうで、トゲトゲしくはなかった。」「そうね。」barb(n,vt) thorny(a)                  参考:sticky burr(bur)
The barb stung her exactly the way he hoped it would. 7/2  11:00 bardの品詞で(a)を(n)に 加筆修正

大空を自由にはばたくバードのごとし吟遊詩人bard(n)
A bard is a poet.(辞書の解説文そのものです。)(like a bird flying freely in the sky.)

質問の集中砲火で、嘘はばれっじ(ばれるだろう)barrage(n,vt)
He was faced with a barrage of angry questions from the floor.



レビュー



  5/21        http://eitango-dajare.blogspot.jp/2012/05/521.html

A mother  was cooing to her toddler and assuaging his fear of the dark.

The new advertising campaign is an atempt to allay the public's concerns about the safety of the company product.

For decades, reserchers  have found that when you tell patients That you're giving them medicine , many report that their symptoms are alleviated, even if they are only taking sugar pills.

Emergency funds are being provided to help mitigate the effects of the disaster.



5/28          http://eitango-dajare.blogspot.jp/2012/05/28.html
Old adage,  'Every baby brings its own love' usualy turns out to be true.

Mom's favorite byword is"You can get more flies with honey than with vinegar."

She reminded us of the dictum : You could sell anything to anybody  if you marketed it right.

Fields adjoined the garden and thhere were no neighbours.

The proceedings have now been adjourned until next week.

I adjure you by God.

She admonished him gently, "You should rest, not talk so much."

And now, without further ado,let me introduce our benefactor.

Advent of the computer has brought this sort of task within the bounds of possibility.

His political adversaries tried to prevent him from winning the nomnation.

He showed courage in adversity.

I support your advocacy of free trade.

Mr. Williams is a conservative who advocates fewer goverment controls on business.

He didn't know she had sat in the adjacent room.---7/6、9:00追加
〈5/28回分より抜き書き〉あと自衛せんとどうしは。 adjacent(a)---7/3追加


6/4   http://eitango-dajare.blogspot.jp/2012/06/blog-post.html

His  command of English was excellent.

The academic year commences at the beginning of October.

I commended Ms. Orth on writing such an informative article.

One room contained a gallery of paintings commemorating great moments in baseball history.

Employees are paid salaries commensurate with those of teachers.


6/11  http://eitango-dajare.blogspot.jp/2012/06/611.html

From that time forward everybody shunned him.

Steer clear of that woman.

He is a psychologist who eschews the science that had so enamored earlier child-rearing professionals.


本日のおまけ---ドンピシャ系(ドンピシャにつき例文ナシ)---

間違い多くこれじゃんだめ(む)、正誤表つけないと。corrigendum(n)

独身と嘘ついてたなんてあんまりどす。(ある舞子のつぶやき!)unmarried(a)---難易度は高くはありませんが、あんまり面白いので筆者の好みで、この欄に再掲させて頂きました。

コメントのやり方再掲

 コメントはページ(各回のページでなく全体のページ)の最下部左のコメント記入欄(これが無い場合は「0件のコメント」をクリックし開いた記入欄)にコメント文を記入し「コメントの記入者」欄で「匿名」を選択し、セキュリティチェック(例の人間であることの証明)を記入し最後に左下「公開」をクリックすれば投稿されます。
公開をクリックしても投稿されるだけで即座に公開には至りません。いずれにせよコメントの公開はされません。)英語にまつわるお話(このブログへのご不満・疑問、英語学校や、英語そのものへのうらみつらみ何でも可)ドシドシお寄せ下さい。
尚、コメントが増えてきましたら、各週あるいは各月の一番良かったダジャレ文(毎回通し番号を付加していきます。)を選んで頂き、トップ賞を発表するようなことも考えています。ので、ドシドシお寄せ下さい。

予告
 

 アラカルト、類似語(または類義語)、レビュー、に加え英語に関し学習者として気付いた事を随想として書かせて戴く予定です。
 尚、英文ダジャレはこのブログ上ではしばらくお休みとさせて頂きますが、ご覧になりたい方はメール、またはコメントのご返答として非公開でお知らせ致しますので、コメント下さい。コメント手順で「公開」をクリックしても即公開にはならず私の方に知らされるだけですので、どうぞご安心下さい。



※ダジャレ文の中の青色文字は英語の意味、赤色文字は語呂合わせの部分で、かなりなまったり方言ぽくなる場合があります。
※参考文献・サイト;merriam-webster.com ;http://jukenkioku.net/goro/index-a.html Learner’sTHESAURUS;LONGMAN Learner's Dictionary ;Progressive Reverse Dictionary;COBUILD English DictionaryOxford
http://www.nyanya.sakura.ne.jp/es/kioku/ki_001.html      
http://alcom.alc.co.jp/users/15700/diary/show/255956

                        

                                                        ---7/2号終了---

このブログは 「難解英単語ダジャレ集」をグーグる、又はhttp://eitango-dajare.blogspot.jp/で開きます。お知り合いの方々ににご紹介賜りますれば幸甚です。






2012年6月25日月曜日

6/25 ダジャレ攻略法の実体験をしました


    

   新ブログ(姉妹ブログ)「gontanoe」公開中!
https://gontanoe.muragon.com/


6/25 難解 英単語攻略最後の奥の手ゴンタのダジャレ記憶法


先日、私は偶然このダジャレ攻略法の実体験をしました
" The physician was sued for medical malpractice in the wake of the patient’s death."
「sued for--ムムどうも見た事あるなー」そうだ「吸う方」だ!と数秒でひらめいたのです。

無煙世界のは(嫌煙者でなく)吸う方だろう。(健康を考えりゃ。)  sue for (vi) ask for sth. especialy appealing to the law---(4/9号に掲載)

吸う方が「頼む」または「訴える」(後者が主要義のようですが)のことだと思い出し「その内科医は訴えられ」で、malは「悪の」だから(これについては本日の類似語で取り上げました。) 「悪の実践」即ち「医療の間違いかなんかだな」とまでは想像ついたものの、in the wake of が「起きた時」ではどうにもすっきりせず辞書をひいたら、ちゃんと「2011、10/8ビジネス(NHKビジネス英会話の事)」と自分で書き込んでおり、すっかり忘れていた事を思い知らされました。
かくの如く英単語とは忘れるために存在すると言いたくもなるわけですが(熟語・フレーズをどう攻略するかは今思案中です。)、とにもかくにも sue for だけははっきり思い出すことが出来、ダジャレ攻略法もまんざらではないと実感したわけです。私の英語力は実はこんな程度です、ダジャレ文を作りながら必死で単語力をつけようとしているだけなのです。

それはさておきまして、このところ、このブログをご覧になる方の数がめっきり減り、多いときには一日30名ぐらいだったものが5人3人となり、この水曜日にはとうとうゼロでした!。見ようによってはおふざけブログであり、さもありなんです。(多分ネーティブチェックのない英文ダジャレを掲載した為と類推しています。)が、しかし、翌日の早朝なんと18人が見ている表示にびっくりしました。それも本当かどうかウクライナの方(在住の日本人?)の表示になおビックリでした。力づけられました。(アメリカには見ている日本人の方がいることは想像できるのですが。)ブログに詳しい方、それはよくある何かの間違いなのかどうかお教えください。私のブログ力は実はこんな程度です。見よう見まねでやっているだけで、詳しい方はこれを見て苦笑されてることと拝察します。少しずつ学んでより見やすいブログにしていきたいと思いますのでよろしくお願いします。---長い文章ばかりで読みにくいのは重々存じております。絵や写真も載せたいのですが、ダジャレと絵柄とが結びつかず苦慮しています。そういえばダジャレ文のストーリーを漫画化したブログがどこぞにありました、ゆくゆくは考えたいと思いますが、今のところはご勘弁下さい。(「舞子のつぶやき」、[二人の婦人の口ゲンカ」などは漫画化すると定着度は格段に増しそうですね!どなたか漫画の得意な方手助けして下さい。)---

さて、本題に入ります。今回は類似語6語、類義語5語、アラカルト13語そしておまけ1語付きです。

6/25号(25 of 259)---毎週月曜日更新---

類似語(接頭辞mal~6語)---malは日本語のイメージ(丸く収めるなど)とは逆で「悪の」だそうで、異なる品詞を別々に数えると約30語ほどあるようです。ここでは語呂合わせ出来た5語および「悪」の意味を持たない(この接頭辞語範疇外?)1語を取り上げました。なお、接頭辞などのついた単語の場合は語源から覚えていくのも、語呂合わせに勝るとも劣らず有効のようですね。

あいつの悪口、的外まるで苦笑しちゃう。malediction(n)
The two old woman began casting aspersions and heaping maledictions upon one another.

私がなんてあんまりすmalice(n)--参考;独身と嘘ついてたなんてあんまりど。(ある舞子のつぶやき!)unmarried(a)(これは難易度低くダジャレ文には取り上げませんが、あまりにもぴったりなのと、左記の対比としても面白いので、参考として掲載させて頂きました。)
You say there was no malice on your part,don't you?

悪意ある人の周り行ぐなと注意した。malignant(a)   
She developed a malignant breast tumour.

怨恨で満ち溢れた浪士達丸くなって仇討話し合い。malignity(n)---これは上の名詞形で、どちらかを覚えれば済みますね。尚、例文は二番目の意味(ダジャレ文の青文字が一番目)。
He spirits, and free the whole body from the malignity of diseases.

丸取りとかわらぬ虐待maltreat(vt)
He mumbled that he was not tortured or maltreated during his ditention.

信心深いマリアぶる従順な(相手に合わせてどうにでもなる)女。(2番目の意味)malleable(a)---これだけが[悪」の意味なし。なお、bleで終わる単語の語呂合わせは、「渋る、かぶる、破る」(illegibleなど)「~ぶる(装う)」(malleableなど)、または「ブルっちゃう(震えて怯える)」(mumbleなど)となりがちです、ご周知おき下さい。
The malleable mayor of New York was under the controle of the President.

類義語 ( indifferent 属5語 )

その服装でいん、そうしやんす(そうしなさい)いくらファッション無頓着でも。insouciance(n)
別案:どうでもいん、そうしやんす言う無頓着もの。
The artist worked with an insoucient disregard for the distinctions between painting and photography.

関心薄く忘れていたアポ焦って行くapathetic(a)---(苦しい、適当な語呂合わせ思いつかず。)
Even the most apathetic students began to sit up and listen to his lesson using rhyme sentences.
(水色背景文字部は筆者が追加。)

ぴっどい反発受けるよ、熱意見せなきゃtepid(n)
His nomination, while strongly backed by the President, has received tepid support in the Senate.

おまえ超然としてたが、話聞いて興味出たちっとdetached(a)6/30 21:30文字色修正
He's terribly detached.

こんな生ぬるいルー食わむ誰だって。lukewarm(a)
I hate drinking lukewarm coffee.

アラカルト(13語)

「カラスなぜ鳴くのカラスのかってでしょ」は少し冷淡な感じだね。callous(a)
I dislike his callous disregard for human life.

何につけ「あ、それ知ってっど」と口出しするおせっかいunsolicited(a)---solicitは[頼む」(4/9掲載)でunが付いて「頼まない」、のように語源的解釈を併せ持てば定着は強固になりますね。
'If I were you,"she adds by way of some unsolicited advice,"I'd watch out for that girl of yours.'

何につけ「はすっぱーじゃん(ハシッパじゃん)」と悪口雑言(言うのがあいつの口癖)。aspersion(n)
The two old woman began casting aspersions and heaping maledictions upon one another.
ホーリーナイトといって、ハメはずすのは愚の骨頂だ。folly(n)
It's sheer folly to build nuclear power stations in a country that has dozens of earthquakes every year.
(2001年発行のコウビルド辞書に掲載されている例文で、この妥当性には関知しません事、ご了承下さい。)

そこまで騒動起こちゃ無罪放免はいかない。foment(vt)
They accused strike leaders of fomenting violence.

礼しー(礼しなさい)プロけぇっと(帰ーっと=帰るぞ)お返し忘れるな。reciprocate(vt,vi)(多義語)
He needs these people to fulfill his ambitions and reciprocates by bringing out the best in each of them.

便通悪いのが悩みの種bane(n)
Spots can be the bane of a teenager's life.

ツポツにきびあるね。spot(s) (n)---収載不要?(一網打尽Ⅰの1として取り上げました。)
His face was covered with spots and pimples.

ピンピンプルプルしてた肌にニキビ出来。pimple(n)
His face was covered with spots and pimples.---両者は少し違うようですね。

悪(人)に見えちゃうねニキビ多いと。acne(n)
I was at the  ' acne age ' then.

宿命をなかれ、美も運のうちbemoan(vt)
Universities bemoan their lack of funds.


吐き気ひき再び食い意地はる。queasy(a)
別案:食い意地張って食べ過ぎて、吐き気催し。
He was very prone to seasickness and already felt queasy.

子供には惜しみーなく人生の裏面見せるべし。seamy(a)(一番目の意味は「縫い目の」)
She was involved in a seamy corruption scandal.

不倫事件は場末のスナックつまり町の周辺でよく起きる。fringe(n,vt)(多義語)
They lived together in a mixed household on the fringe of a campus.
---ロングマン辞書によれば米語では下記の意味が主要義のようです。
[SPACE ALC 社のEJの単語テスト一日一問 http://home.alc.co.jp/db/owa/voc_daily (6/26版)より引用させていただきました。]7/2 8:00  追加記載


Now that John Kerry is almost certain to become the Democratic nominee for the November presidential election, he will be changing his campaign message to appeal to mainstream independent voters who can help him defeat Bush instead of appealing to fringe Democratic voters.
fringe

[ 単語の訳 ]
少数派の、主流を外れた

[ 例文訳 ]
11月の大統領選挙の民主党候補になるのがほぼ確実となった今、ジョン・ケリーは選挙公約を、少数派の民主党有権者に向けたものでなく、ブッシュ打倒の力となり得る多数派の無党派有権者層に訴えるものへと変えるだろう。

[ 単語の解説 ]
類義語に marginal があるが、こちらが「周辺的で重要性が低い」ことを表すのに対し、fringe には「小さくても重要」というニュアンスがある。また、fringe は名詞として「多数派でない人々」を意味することがあり、その場合の反義語は mainstream となる。なお、「(ビジネスで)範囲のごく限られた需要、すきま市場」を意味する niche も mainstream の反義語だが、fringe と同様に「主流ではないが大切」というニュアンスがある。
cf. In the 2000 election, Nader took important votes away from Gore in several states, but this time most experts think his voter support will be marginal.(2000年の選挙でネーダーは数州の重要な票をゴアから奪い取った。しかし今回は、彼への有権者の支持は大したことがないだろうと大方の専門家は見ている)


英文ダジャレ---ネーティブチェックはありません(辞書の例文を参考にしてはいますが)ので、紛らわしい単語の違いを確認し、または覚える為だけの参考にして下さい。悪しからず。

There seem stress in seamstresses.

His work checking the metal fatigues of the plant caused his mental fatigue.

Only the feminine knowledge can get over the famine.

War breeds misery,and too much miser  brews it too.

He is a man of genuine genius.

These kinds of animals belong to general genera, and these kinds of arts belong to general genres.




レビュー

5/28(この回は各単語は辞書サイトにリンクされてます。)

One of his few strengths was his skill at mimicry.

The disease can spread from one mammalian species to another.

He is so frugal that you might call him stingy

She had fair hair, blue eyes and translucent skin.

Daiana was a young mission shool teacher convinced of her vocation to provide support for her schoolgirl pupils.

Burglars broke into their home.

They lived through the years of austerity which followed the war.

Nearly all her subordinates adored her.

The company president, and my immediate superior, was the dynamic person.

There are fears that the situation might deteriorate into full-scale war.

Nothing can be done to ameliorate the situation.

Consumers are abandoning the excess and ostentation of the 1980s.

The church was austere and simple.

Make sure that you drink plenty of fluids.

 He did not eat solid food for several weeks.

Many cinema-goers were stunned by  the film's violent and tragic end.



6/4  http://eitango-dajare.blogspot.jp/2012/06/blog-post.html

How did you manage to get yourself into this invidious position of having to reprimand others for your own faults?

To attack the Liberals for racism is not just nauseating hypocrisy, it is pure, cynical opportunism.

When performing his official deties, the president must be dressed in clothes that are congruous with his high position.

The group has been notoriously fickle in the past.

American customers no longer tolerate shoddy goods.

He sat with his head buried in his hands as his sordid double life was revealed.

I really hate the heavy, noxious smell of burning sugar,butter,fats,and flour.

Even seemingly innocuous words are offensive in certain contexts.

6/11 http://eitango-dajare.blogspot.jp/2012/06/611.html

Those who are studying archaeology found a house built around 300 BC, with a basement and attic.

It's advers meteorological condition today.

This is well illustrated  in the mythologies of many cultures.

Downstairs in the windowless basement, where the real work done, it is sleazy and sweaty.

We are staying in a seedy hotel close to the red light district.

The migrants have been living in squalid conditions.


本日のおまけ---定着性抜群につき例文省略!

ヤツの、実の姉(兄)口説ーていたという逸話は有名だ。(なっ、なんだー変な奴!)anecdote(n)

コメントのやり方

 コメントはページ(各回のページでなく全体のページ)の最下部左のコメント記入欄(これが無い場合は「0件のコメント」をクリックし開いた記入欄)にコメント文を記入し「コメントの記入者」欄で「匿名」を選択し、セキュリティチェック(例の人間であることの証明)を記入し最後に左下「公開」をクリックすれば投稿されます。
公開をクリックしても投稿されるだけで即座に公開には至りません。いずれにせよコメントの公開はされません。)英語にまつわるお話(このブログへのご不満・疑問、英語学校や、英語そのものへのうらみつらみ何でも可)ドシドシお寄せ下さい。
尚、コメントが増えてきましたら、各週あるいは各月の一番良かったダジャレ文(毎回通し番号を付加していきます。)を選んで頂き、トップ賞を発表するようなことも考えています。ので、ドシドシお寄せ下さい。



予告
アラカルト、類似語(または類義語)、レビュー、英文ダジャレ、に加え英語に関し気付いた事を
随想として書かせて戴く予定です。



※ダジャレ文の中の青色文字は英語の意味、赤色文字は語呂合わせの部分で、かなりなまったり方言ぽくなる場合があります。
※参考文献・サイト;merriam-webster.com ;http://jukenkioku.net/goro/index-a.html Learner’sTHESAURUS;LONGMAN Learner's Dictionary ;Progressive Reverse Dictionary;COBUILD English DictionaryOxford
http://www.nyanya.sakura.ne.jp/es/kioku/ki_001.html
                      
                        

                                                        ---6/25号終了---

このブログは 「難解英単語ダジャレ集」をグーグる、又はhttp://eitango-dajare.blogspot.jp/で開きます。お知り合いの方々ににご紹介賜りますれば幸甚です。





2012年6月18日月曜日

6/18 レビューでしっかり身に付けよう!


         

   新ブログ(姉妹ブログ)「gontanoe」公開中!
https://gontanoe.muragon.com/

今回はレビューが多くどうぞ活用してください。


6/18号(18of234)---毎週月曜日0:00更新---



アラカルト(10語)---下部の英文はダジャレ文の英訳ではなく、単なる例文(主にコウビルド辞書より引用)です。

称賛を浴びっど出てくる熱心さ、注目を浴びてて出てくる貪欲さ。   avid(a)avidity(n)
He misses not having enough rhyme sentenses because he's an avid reader.

照れてる顔は隠しきれん。           telltale (a)
Only occasionally did the telltale redness around his eyes betray the fatigue he was suffering.

経験を沢山こなさーないと鑑定家にはなれない。connoisseur(n)
Sarah tells me you're something of an art connoisseur.

ぼるならボロ出る、弱みある製品は   vulnerable (a)
People with high pressure are especially vulnerable to diabates.

(国会の)波乱っと静める(新大臣の)大熱弁 harangue (n,vi,vt)
He delivered a long harangue about the evils of popular culture.

真の大立て物は、(表には出ず)雪のこぶ潜る。  mogul (n)
(一網打尽Ⅱの1になってしまいました。)
She finally married an international media mogul.---6/19,18:00 finalyをfinallyに修正。

これが巧妙に出来すったら(出来なすったら)ごいです。dexterous (a)
別案1:肌焼くの、うまく出来すテラスなら。
別案2:暗くても、うまく出来す照らすなら。
別案3:日曜大工なんかで、うまく出来すテラス
As people grow older they generaly become less dexterous and physically slower.

そんなにおだてられたのはかじょーる(数える)程しかありません。cajole(vt)
It was she who had cajoled Obama into running for the President.

何やっても、口やかましいは「ちょっと待ちねっと」言ってはケチをつける。  martinet (n)
He's a retired Lietenant Colonel and a bit of martinet as soldiers often are .

罪を悔い申す。  remorse (n)
He was full remorse and asked the lawyer what he could do to make amends.


類似語(the alliterative;ex~)ーーー前回の接尾辞~ology 程ではないにせよ、この接頭辞の単語も数多くあるようです(おまけに皆、難解つまり出会う頻度は低いですが)。ここではたまたま出会ってうまくダジャレることができすたらす4語を収載しました。(今後も、精選しつつ収載していきたいと思います。)

荷物を前に、さーいくざーと持てる力を働かせexert
The cyst was causing swelling and exerting pressure on her brain.

渋る友をさー行くぞーと勧めてやらせexhort
He exhorted his listeners to turn away from violence.

もういくつとうるとお正月、お正月には声上げて、腕を回しててたたえましょう。extol
They kept extolling my managerial skills.

もういくつとーるお正月、お正月にはカツアゲで、こぶし回してゆすりましょう。 extort
Her kidnapper extorted a $200,0000 ransom for her release.


一網打尽Ⅱの1(異なる意味を持つ英単語を一つのダジャレ文にしたてたもの。①,②がそれらの意味)

(あの候補者)①支持得ても②顔つき変わんてなんす(変わってないです)。countenance

①The father wouldn't countenance his son's marrying while still a student.

②He met each injuiry with an impassive countenance.


一網打尽Ⅱの2(いくつかの類義語で一つのダジャレ文にしたてたもの。)(encourage属3語)

そのままにすとーくインサイダー取引増えると言って、何か方策を促した。(順にstoke, incite,fuel

These demands are helping to stoke fears of civil war.

He incited his fellow citizens to take their revenge.

The economic boom was fueled by easy credit.


レビュー
(4月のブログ)http://eitango-dajare.blogspot.jp/2012_04_01_archive.html
4/30
He is recuperating from a serious back injury.

After two weeks, I was allowed home where I convalesced  for three months.

(5月のブログ)http://eitango-dajare.blogspot.jp/2012_05_01_archive.html
5/7
One former director embezzled $34million in company funds.

The ivy leaves embellish the front of the dresser.

He was sporting a Tshirt with "Mustique" emblazened on it.

Many of the pilots were to achieve eminence in the aeronautical world.

The post man emerged from his van soaked to the skin.

He's really becoming immersed in his work.

5/14
He sacrificed his own career so that his avaricious brother could succeed.

It seemed like the voracious kitten was eating her weight in food everyday.

He began to talk about his experiences as an itinerant musician.

5/21
Anti-abortionists are gloating over the court's decision.

Today he's still revered as the father of the nation.

The announcer's voice brought Tom out of his reverie.

A macho cop of hollywood movies has become a cliche.

Viewers were bored by the stale story lines of the new crop of sitcoms.

It's hackneyed, but true―the more you save the more you earn.

5/28
The bird lives in symbiosis with the hippopotamus.

The anecdote of his flirting with all the ladies is famous.

She claims she had a brief fling with him 30 years ago.

The war had reached a stalemate and that a political accord was the only solution.

(6月のブログ)http://eitango-dajare.blogspot.jp/2012_06_01_archive.html
6/4
The Japanese have an innate sense of fairness.

He made a series of astute business decisions.

He didn't speak much, he just smiled with that serene smile of his.

So the exuberant young girl with dark hair and blue eyes decided to become a screen actress.

I still believe in the notion of an egalitarian society.

He spoke in a haughty tone.

He was walking down the road one dusky Friday evening.

英文ダジャレーーーネイティブチェックはなしですが悪しからず。

It is natural to treat a reference with reverence.
本日のスペシャル(5/7既載)ーーータイムリー系

売り物が印鑑ですんと店の明かりはLEDよりは、白熱電球ですよね。incandescent

The company has responded to the government’s request to stop producing and selling incandescent bulbs by 2012.  And it will focus on more enviromentally friendly LED(light-emitting diode)bulbs.

ーーーあのボワーとした黄色い明かりが好きだという人は多いでしょう。無くなるなんて信じられませんね。ーーー

コメントのやり方

 コメントはページ(各回のページでなく全体のページ)の最下部左のコメント記入欄(これが無い場合は「0件のコメント」をクリックし開いた記入欄)にコメント文を記入し「コメントの記入者」欄で「匿名」を選択し、セキュリティチェック(例の人間であることの証明)を記入し最後に左下「公開」をクリックすれば投稿されます。
公開をクリックしても投稿されるだけで即座に公開には至りません。いずれにせよコメントの公開はされません。)英語にまつわるお話(このブログへのご不満・疑問、英語学校や、英語そのものへのうらみつらみ何でも可)ドシドシお寄せ下さい。
尚、コメントが増えてきましたら、各週あるいは各月の一番良かったダジャレ文(毎回通し番号を付加していきます。)を選んで頂き、トップ賞を発表するようなことも考えています。ので、ドシドシお寄せ下さい。

※青色文字は英語の意味、赤色文字は語呂合わせの部分で、かなりなまったり方言ぽくなる場合があります。
※参考文献・サイト;merriam-webster.com ;http://jukenkioku.net/goro/index-a.html Learner’sTHESAURUS;LONGMAN Learner's Dictionary ;Progressive Reverse Dictionary;COBUILD English DictionaryOxford
http://www.nyanya.sakura.ne.jp/es/kioku/ki_001.html
                      
                     

                                                          ---6/18号終了---

このブログは 「難解英単語ダジャレ集」をグーグる、又はhttp://eitango-dajare.blogspot.jp/で開きます。お知り合いの方々ににご紹介賜りますれば幸甚です。



2012年6月11日月曜日

6/11 いろいろなology   いろいろな学問






   

   新ブログ(姉妹ブログ)「gontanoe」公開中!
https://gontanoe.muragon.com/




予告してましたアラカルトは休ませていただきます。また、単語数・能書き少ないですので、必要なもの身に刻んでしまって頂ければ本望です。



6/11号(15of 216)---毎週月曜日0:00更新---

類似語(rhyme words ;~ology)---逆引き辞書によれば、この~ologyの接尾辞語は約450語ほどあるようですが殆どは専門用語で(ologyの前部の意味が分かれば想像できますが)、一般の英英辞書にも非収録のようです。ただ書物などでは時折使われるものもあり、その度に悩まされるものです。ここでは,馴染みのあるbiology,ecology,ideology, psychology 以外で、見たことあるもの・紛らわしいもの9語を取り上げました。(他に取り上げた方が良いものありましたらどうぞお教え下さい。)品詞はすべて「~学」を表す名詞なので、例文は割愛させて頂きました。無理やりダジャレましたので苦しさはご容赦下さい。書物で出会いアレと思った時、これらのダジャレ文が思い出されればきっと「アー良かった」と感じられることでせう。それを心から念じております。
---当該単語は辞書サイトにリンクしてます。

anthology     あーそー老人好きなの詩選集。(「アンソロジー」としてお馴染みですが下との対比として収載。)

anthropology  あんす老母老人になる日、だから重要人類学。

ethnology    すのろ )比較できない人類を、比較するのが民族学

ethology     これで人間の行動・品性わかるとは(おそろじ行動学

archaeology  空き家路地に見つけて 気取る考古学

etymology   接頭辞と呼ぶ語源学。(真偽はこの際不問。)
別案一:絵でも老人には見せればその語源分かるだろう。
別案二:  え!でも老人なら知ってるだろうその語源
別案三: 「エッチも老人では知らないその語源

methodology   めそめそどろどろ 、めそどろじとらんで何か方法考えろ。それこそが方法論。(methodから類推可か。)

meteorology  毎日いつも見ておろろじ(おろーっち=いるだろう)気象庁の天気予報 。(meteorological observatory でお馴染みか。)

mythology        神話の歌はミソラシド。ーーーチョイ苦しい、求む妙案。(myth をご存知ならば収載不要か。)



 一網打尽Ⅱの2-1.(avoid 属3語)

いつの時代も若者はしゃん(shun)と助言しようとしても、「いい加減すてーや、くれー(steer clear---フレーズ)」「もー、えーす」ちゅう(eschew)って、敬遠する。

 He is an actor who shuns publicity.

A lot of people women in paticular,steer clear of these sensitive issues.

Although he appeared to enjoy a jet-setting life, he eschewed publicity and avoided nightclubs.



 一網打尽Ⅱの2-2.(sordid属4語)ーーーストーリー曖昧ですが皆さんなりのストーリーで刻み込んで下さい
 そーじっと(sordid)見なくても3G---スリージ---(sleazy)のCD---シーディー---(seedy)ならば貧民街から救われっど(squalid)。(3DのCGではないことに注意)

These are the urban poor ,living in the sordid back streets and alleys of prosperous Victorian cities.

We ended up in a sleazy bar on the outskirts of the town.

A seedy-looking  man offered me a cigarette.

 He followed the migrants up a rickety staircase to a squalid single-room apartment.


 レビュー
4月のブログサイトhttp://eitango-dajare.blogspot.jp/2012_04_01_archive.html(各単語サイトにリンクできます。)

4/23

Mother was of very small stature, barely five feet tall.

The new statute covers the care for, bringing up and protection of children.

4/30

'Stop it,'he said,and  nudged the boy lightly with his knee.

All dumping of sludge will be banned by 1998.

We had to trudge up the track back to the station.


5月のブログサイトhttp://eitango-dajare.blogspot.jp/2012_05_01_archive.html(各単語サイトにリンクできます。)

5/7

Without adequate medical supplies, doctors could only to look on helpless as chorela victims continued to emaciate.

The king emancipated the emaciated slaves.(上下にそれぞれ別例文ありますが、「紛らわしい単語峻別」版つまり英文ダジャレの一種として収載いたしました。)

Constant criticism has emanated from her opponents.

Newly emancipated states in Eastern Europe want to join the European Community.

The poor priest was plied with drink at a dinner party.

It's illegal for unmarked mini-cabs to ply for hire.

The brightly colored boats ply between the islands.

5/14

A raise in employee wages might stimulate production.

She burned with an incandescence that had nothing to do with her looks.

Great privileges attach to the position of the dean.

She is loath to give up her hard-earned liberty.

He is obstinate and ditermined and will not give up.

5/21

The movie is teeming with obvious and trite ideas.

I've learned that the cliche about life not being fair is true.

I know it's sounds corny,but I'm really not motivated by money.

What had seemed fresh and exciting at first was stale and predictable.
Power corrupts and absolute power absolutely corrups. That's the old hackneyed phrase, but it's true.



英文ダジャレ(ネーティブチェックされていません。参考にとどめて下さい。各単語は辞書サイトにリンクされてます。)

She is an invidious indivisual.

He liked dance and was dunce at school.

A good compliment is a complement to a good English class.

We need exercize to exorcise  wild fancies from us.

We assent to making the ascent of Mt.Fuji.

A desire and jealousy conspired to inspire me to aspire to the high TOEIC degree. But he respired with a sigh and perspired with fear since his scholorship expires next month.



予告
アラカルト、類似語(または類義語)、レビュー、英文ダジャレ、について記載する予定です。



※青色文字は英語の意味、赤色文字は語呂合わせの部分で、かなりなまったり方言ぽくなる場合があります。
※参考文献・サイト;merriam-webster.com ;http://jukenkioku.net/goro/index-a.html Learner’sTHESAURUS;LONGMAN Learner's  Dictionary ;Progressive Reverse Dictionary;COBUILD English DictionaryOxford
http://www.nyanya.sakura.ne.jp/es/kioku/ki_001.html
                      
                           ---6/11号終了---

このブログは 「難解英単語ダジャレ集」をグーグる、又はhttp://eitango-dajare.blogspot.jp/で開きます。お知り合いの方々ににご紹介賜りますれば幸甚です。


2012年6月4日月曜日

6/4ダジャレのカラクリ





 

   新ブログ(姉妹ブログ)「gontanoe」公開中!
https://gontanoe.muragon.com/
 

今回は、アラカルト、類似語、英文ダジャレ、レビュー、能書きです。今回はできましたら能書を参考にして下さい。(6/7、17:30現在修正箇所三箇所あり。)
 

6/4号(26of201)‐‐‐毎週月曜日更新‐‐‐

アラカルト‐‐‐なじみ薄い形容詞15語(英文はダジャレ文の英訳ではなく主にコウビルド、ウェブスタ辞書より引用した単なる例文で、カッコは筆者が追加。)

生まれつきの悪人は居ねーと思う。innate(a)
There are not so many persons who have such an innate sense (of making rhyme slangs)---左の下線部  のofはネーティブ によると、この場合はasではなくofがよいようですが、その理由はよく分かっていません。どなたかお分かりになる方コメント下さい。(コメントの記載法については後日記載いたします。)‐‐‐6/510:00修正


期限が明日ちゅーと間違えないよう抜け目なくやらんとねastute(a)
Astute readers will  notice the errors (consisting in this blog).

セレーンとは清廉つまり晴朗で落ち着いてることserene(a)
Mis.Aung San Suu Kyi looks as calm and serene as she always does.

いくつぶらんとしてるか数えきれないほど繁茂してるね。exuberant(a)‐‐‐例文は二番目の意味
His exuberant personality makes him fun to be around.

平等主義を標榜するならもっと怒りたりあん(怒りなさい)。egalitarian(a)
別案:不平等に怒りたりあん(怒りなさい)、平等主義を標榜するなら。
(Japanese politicians are arguing about )egalitarian policies for the redistribution of wealth.

(今の●国の)高慢ちきっておけん(と憤る東京都知事)。haughty(a)‐‐‐カッコ有る方が思い出し易い   8/26追加
He rejected their offer with a tone of haughty disdain.

ずんだものはダスキンでよく拭くこと。dusky(a)
(He was released from) the dusky dungeon.

忌々しく不快なものは(大抵ははっきり見えず)隠微でやすinvidious(a)
The boss made invidious distinctions between employees.

納税へと行ぐのは人によってはむかつくほどいやなこと。nauseating(a)
It is nauseating to see the two of them act like lovesick teenagers.

勘狂わず答えはぴったり一致したcongruous(a)
考え同じで勘繰(るわ)ず(勘繰る事はせず)。
The president must be dressed in clothes that are congruous with his high position.

決めた事直ひっくり返るその気分屋fickle(a)
He blames poor sales on fickle consumers.

舎弟安物で十分だ。shoddy(a)
Japanese customers no longer tolerate about shoddy goods from a certain country.

掃除ど片付けしないとこうなるきたない家。sordid(a)
(別案) そうじっとないでこのむさくるしい家。
He managed to rise above the sordid streets upon which he grew up.

ぬきさしならない有害物質。noxious(a)
別案:原発棟入る時、皆ノックしやす有害物質有るかどうか聞く為に。
Mixing bleach and ammonia can cause noxious fumes that can seriously harm you.

いいの今日明日のことは無害なんだから。innocuous(a)
Those innocuous lies we must tell every day if society is to remain civil.


類似語(the alliterative words)1.comm~

コマンド使えんと、困んど。   command (vt,vi,n,)ーーー多義語で、「駆使能力」(n)がなじみ薄いようです。
She has a good command of English.

れてごめんす、すぐ始めます。(今から直ぐ着手します。)commence (vt,vi)
別案: 大統領は多忙だ、まるまで来めんす(来ないだろう)。
The festivities will commence with a parade.

(あんな自慢してるんだ、)小面倒でも毎回見てほめてやれ。commend (vt)
His poetry is highly commended by other writers.

米もれーっと(もらえるぞ)収穫祝う記念日に。commemorate (vt)
Each year on this date we commemorate our ancestors with a special ceremony.

君の経歴すごいね。ごめん、しゅれーと知らず給料不釣合で。commensurate (a)
Her new position came with a commensurate level of responsibility.


類似語(the alliterative words)2. ass~

とにかく(あんな怖いもの)ってば   assail (vt)
A band  of  hooligans assailed the  homeless man,punching and kicking him senseless.

暗殺は普通は深夜、朝しねーと思う       assasinate (vt)
別案;アーサー死ねーと暗殺図り。(アーサー王物語によれば、暗殺はされていませんが、暗殺を狙った人物はいなくもなかったようです。別にダジャレ文が史実に忠実である必要はないですがーーー。)
Would the USA be radically  different  today  if  Kennedy had not been assassinated?

あそーる(れ)っ掛け声かけて急襲し     assault (n,vt)
A band of hooligans assaulted the homeless man with iron bars.

精を出汗出や            assiduous (a)
I see the fascinating sight of assiduous ants carrying food into the anthill.

同じかどうかは足見れー言われ         assimilate (vt,vi)
Schools are used to assimilate the children of immigrants.

明日飢え死にせんよう何とかしてやれassuage (vt)
Life contains sorrows that cannot be assuaged, and it is important to be honest in acknowledging this.


英文ダジャレ(rhyme sentence)ーーー一部ネーティブチェックはされてません。悪しからず。

He's struggling( struggle )with cleaning away the ivy straggling(straggle) over the fence.

They glean green leaves with glee because of greediness.

They must elect a president to erect a country.

He sports his sports car, not to be the sport of his class.

He is an authority of  an anthology.

I don't want to toil in a toilet.



レビュー

4月のブログサイトhttp://eitango-dajare.blogspot.jp/2012_04_01_archive.html(各単語サイトにリンクできます。)
4/9
Byas agaist woman permeates every level of the judicial system.

4/16
An improvement in the facilities led to a concomitant improvement in a moral.

4/23
Without the annotations the diagram would be hard to understand.

For many people, the word "fat" has negative connotations.

The word has one literal denotation but several different connotations.

People caught in the snare of drug addiction.

There is too great a readiness to sneer at anything the Opposition does.

He didn't seem to notice the delectable actress.

The fear of crime is having a deleterious effect on community life.

4/30

We may have to divest asset to raise capital.

We tried to make him divulge the name of the winner,but he wouldn't budge.

You know, that book you rent me is really bizarre.

The hero,Danny,bears an uncanny resemblance to Kirk Douglas.---6/4,20:40修正

Drugs can make you do all kinds of weired things.

She adores old,offbeat antiques.


5月のブログサイトhttp://eitango-dajare.blogspot.jp/2012_05_01_archive.html(各単語サイトにリンクできます。)
5/7

The car can attain a top speed of 200 mph.

The members voted for the proposal,six members voted against it,and two abstained.

The act allows police to detain a suspect for up to 48 hours.

The interior of the shop still retains a nineteenth centuary atmosphere.

Arches sustain the weight of the roof./ Every aircraft in there has sustained some damage.



5/14
International rules stipulate the number of forign entrants.

He's seeking advice on how to revive the stagnant economy.

There is still a stigma attached to cancer.



能書き---ダジャレのカラクリ---
このブログでのダジャレのもじり方を述べさせていただき、参考にしていただきたいと思います。まず手順は
①英単語⇒②音声⇒③日本単語---ここまでが語呂合わせ部分となりこの後は連想ゲームで、様々な知識・経験を総動員します
⇒④その日本単語が含まれたあるフレーズ(格言や歌の文句などで七五調ならよりベター)⇒⑤そのフレーズに含まれたある一句を英単語の意味にもじる,即ち英単語の意味に近いものに置き換える(ここが重要で,唐突なものでなく関連性強い物あるいは格言や歌のセリフで、つい口をついて出てくるような物がベスト)⑥英単語の日本語での意味 となります。    
この実例を示しますと、(http://eitango-dajare.blogspot.jp/2012_03_01_archive.htmlで3/19号を参照してください。)
①smudge⇒②スマッジ⇒③すまじ⇒④戯れに恋はすまじ⇒⑤”戯れに”を”汚れた心で”にもじる(ここが要、つまり”戯れに”から”汚れた心で"が想起できるかどうかが鍵となります。)⇒⑥汚す、汚れる  といった具合です。
英単語をみてその意味を思い出す(通常の記憶法)のと「戯れ」を見て「汚れた心」を思い出すのでは、どちらが易しいか必然か可能かということなのですが、それはやはり後者であると思うのです。度忘れしたということは、忘れたということで、smudgeと汚すの間にはその時点では何の関連性必然性もないわけであり、いくら考えても思い出すことは期待できません。一方「戯れ」から「汚れた心」は、少なくとも恋愛ゲームに絞れば、それなりの論理性必然性があるので想起する確率は、はるかに高いといえます。保持性についても、ダジャレ文が口をついて出て来さえすれば、何年後でも思い出せるはずなのです。つまりダジャレによって場面を絞ると同時に、より関連性の強い、即ち有機的な二者に置き換える事で連想の確率を高めるということなのです。
さて次に、ダジャレ文の長短ですが、短ければ良いわけではない例をお示しします。

小面倒でもほめてやれ。 commend”   (<短い系>ではありますが)”--6/8、9:30紫英文字を加筆再修正
”あんな自慢してるんだ、小面倒でも毎回見てほめてやれ。commend”--6/8、9:30紫英文字を加筆再修正

上の二例のどちらが後日(仮に一年後)思い出し易いかなのですが、この例で言いますと、”面倒”と”ほめる”には、この短い句の中では実はなんの脈絡も無く(無機的=唐突)、これを無理やり連想させるとすれば、結局は記憶になり(記憶は度忘れを伴う)、それなら最初から普通に覚える方が早いということになります。(この手のダジャレ文も実際には多いですが。)一方下方は”面倒”と”毎回見て”には関連性(繋がり)があり、さらに「毎回見るのは相手の自慢してる物」と連想が続いていけば、「あーそうだほめてやったほうがいいか」というストーリが思い出され(句ではなくストーリーだからこそ長くても思い起こせる)、”ほめる”が想起できる、となります。
 さらに言えば、このダジャレ文の場合、皆さんのようなこのブログの読者であれば「ブログを見てやる」というイメージが湧く(自分の問題として考えられる)為、よりストーりーが鮮明になり、定着性(保持力)も長いダジャレ文の方が優れると考えるのですが、いかがでしょうか(そうでもないかな?ともあれ、こういうことを意識しつつ作っています事、ご理解頂けますれば本望です。)ーーー英単語を覚えるということは、何の脈絡もない二つの物を無理やり結びつけるという作業で、成長期の柔らかで素直な頭脳でない限りかなりの苦痛を伴う空しい作業といえるのではないでしょうか。ーーー(数学好きが記憶という要素のほとんどない数学を最も好む理由です。
品詞について申しますと、このブログでは、ダジャレ文を小気味よいものにする為に、ダジャレ文の中での日本語品詞とその英単語の品詞が食い違うことが多いです、このブログをご覧の方々であれば、英単語の品詞は形や文脈で察しがつくと思い、ことさら品詞の合致を図ってはおりません事ご承知おき下さい。 
話は前に戻り、smudgeを思い起こす体験を2,3回繰り返して行けば、”恋”が頭をかすめるものの、”汚す”というイメージが瞬時によぎるようになり、遂には”恋”すらフェードアウトして「完全に身に付いた」となります。これが目指す最後のゴールですが、そこまで行かなくてもリーディングなら十分ですね。とにかく身に付きにくい単語をつぶして行けば、訳出の際のモヤモヤがすっきりする、兎にも角にもどんな方法であれ思い出せれば勝ちと思うのです。この思いで取り組んでいます。皆様にjおかれましては、なんとしても辞書からの開放を勝ち得て下さい。(末尾の語呂合わせサイトも参照して下さい。)


予告
アラカルト、類似語(または類義語)、レビュー、英文ダジャレ、について記載する予定です。



※青色文字は英語の意味、赤色文字は語呂合わせの部分で、かなりなまったり方言ぽくなる場合があります。
※参考文献・サイト;merriam-webster.com ;http://jukenkioku.net/goro/index-a.html Learner’sTHESAURUS;LONGMAN Learner's  Dictionary ;Progressive Reverse Dictionary;COBUILD English DictionaryOxford
http://www.nyanya.sakura.ne.jp/es/kioku/ki_001.html
                      
                           ---6/4号終了---

このブログは 「難解英単語ダジャレ集」をグーグる、又はhttp://eitango-dajare.blogspot.jp/で開きます。お知り合いの方々ににご紹介賜りますれば幸甚です。