日頃出会うことの少ない、しかし時折出現し悩ませられる英単語(即ち難解な)を、反射運動の要らない読解用として、日本国内で身につけるには、日本語で(語呂合わせで)覚えるのが、特に記憶力の低下している中高年者には効果的のようです。一英語ファンの私が、作り溜めた語呂合わせ文を、英単語習得に奮戦されている皆様に見て戴きたく、英語にまつわる随想を交えつつ毎月公開する面白ブログです。尚、バックナンバーは左のブログアーカイブ欄の日付をクリックすれば見られます。 尚、更新は毎月一日、日本時間で午前0時(世界標準時で月末の午後3時)に執り行う予定です。 姉妹ブログで算数パズルを掲載しています。(下記URL)海外でこのブログをご覧の邦人の方は、是非このパズルをだしにして現地の方々との交流を深めて下さい。 https://gontanoe.muragon.com/ 尚、ブログ発信者のメアドは gotoh@cosmos.ocn.ne.jpです。
2012年7月30日月曜日
7/30ダジャレた単語300語---若者への応援文
新ブログ(姉妹ブログ)「gontanoe」公開中!
https://gontanoe.muragon.com/
7/30号(18 of 313)---毎週月曜日更新---
今週もご来訪ありがとうございます。今回でダジャレた単語数313語になりました。お付き合いいただきまして本当に有難うございました。不快な印象を受けられた事もままお有りかと思います。実は、ある知人と、このブログを始めてから疎遠になってしまいました。まさに、『友人をなくす』を地でいってしまった感がありました。なんとか失地回復図りたいとは思っていますが---。
インパクトあり身体に残るようにする事、即ちより面白おかしくする事と、より実用的で不快なく読めるようにする事の狭間で揺れ動いています。どうか、お気づきになられた事、アドヴァイスなど、お寄せ下さい。
随想
私の住まいの近くには外国の方が多くおられます。英単語忘れてばかりでうなだれて、とぼとぼ歩く私の脇を、胸を張り風を切って歩いています。一体ここはどこなる国ぞ?親に連れられし幼児たち英語ペラペラ話しおり、一体私は何する者ぞ(この歳で)?ああ----し、ああ--し。
だめだめ、先週の決意はどこへ行ったか。(そういえば、75歳から読み書きの勉強始め、日々楽しく過ごしているという現在80歳代の方がおられた事を思い出しました。元気出ますね、こういう話には。)
ということで本題です。今回はアラカルト二題とおまけの全部で18語です。
アラカルト1(若者への応援文)---画像やイラストのある若者向きのブログ画面にはならず、おまけにどうしても説教風になってしまいました。許されたし。(こんなブログがあってもよろしかろうと開き直っています。何とかしたいという気持ちもないわけじゃありませんが、ダジャレ文作るのに追われ、ブログの作り方を工夫する時間がありません。---というのは言い訳でただの怠けです)
若者への応援文と申せば格好よいですが、実は自戒・後悔・反省のかたまりで反面教師としてとらえて頂ければ結構です。もういーすちゅーって避けないで下さい。eschew(vt)(6/11号一網打尽Ⅱの2-1avoid属に掲載。)
1)あんだらいい(あんた達は良い)、これからの社会の元になるんだ。underlie(vt,n)
A theme of revenge underlies much of her writing.
2)神棚に大事に祭ってるのはいいが心に秘めてるだけでは何の縁しゅらいんられ(縁すら得られ)
ず。enshrine(vt)--孤老の提言。
His new relationship with Germany is enshrined in a new non-aggression treaty.
3)先輩たちにいとおしく思われるのがいいんでや。endear(vt)--賢ぶってばかりいた孤老の強い
自戒。
Her generosity has endeared her to the public
4)とにかくやってみる事、努力する事がえんでば(いいんだってば)endeavor(vi,n)--宇宙探査機
エンデバーの方がピンとくる?
The school endeavors to teach students to be good citizens.(I realy hope so.)
5)~8) 「やってみる」ならスターバックス有っとです。???
take a stab at ~, have a bash at~,have a crack at~ (イディオム)赤文字部分でスターバック(複
数あり「ス」が付随)他に have a go at ~ などもあるようです(ただしBritish)。例によって使い分け
不明、悪しからず。(ただし、受信専用につき使い分け熟知不要。)
Everybody will get a stab at solving the problem.
He's prepared to have a bash at discussing it intelligently.
I should love to have a crack at the Olympia title in my last year.
9)若者よ友と語るべし。元気が新たに溢れっしゅ。afresh(adv)---羨望の叫び。
They believe that the only hope for the French left is to start afresh.
10)(若い内からしっかり)探して(本当の)賢明さ。sagacity(n)、利口な若者騒がずこっそり探
しやす。sagacious(a)
He is a man of great sagacity and immense experience.
11)若いときは頭いいんだ、身体徐々に弱める過ごし方避ける方法探るべし。undermine(vt)
Offering advice on each and every problem will undermine her feeling at being adult.
※これ以上やると本当に嫌われそうなので、この項終了します。
アラカルト2(最近の作)---紫文字は発音(なまり)と日本語の意味が重なっていることを示す。
12)ジャンケン、出す(し)たあどり(後に)出すなんて卑怯だよ。dastardly(a)--苦しいが何故か覚
えてしまう?
Dictators like Assad often make a dastardly attack on innocent civilians.
13)ドサっど倒れた。thud(n,vi)
The snowball thudded against the side of my car.
14)ここでは、ちゃんといんでせんとも。 indecent(a)---「せんでいんと」でないのが苦しい。
Paintings of nude figures are artistic, not indecent.
15)身なりも礼儀もちゃんとしてないとどこにもでーせんと(出せんと)。 decent(a)---多義語
He is a decent guy who would help anyone in need.
16)元気過ぎすぐ乱暴しちゃす。英rumbustious(a) 米rambunctious(a)---発音はかなり近い。
That beach is often taken over by packs of rambunctious young people, so don't go there
expecting peace and quiet.
17)事務所だらしなくしてても、社長片づけてくれるんよ。すろ(そりゃ)便利!slovenly(a,adv)
He dressed in a slovenly manner.
レビュー---TOEIC高得点目指す若者頑張って!(私も老骨に鞭打ちます。)
7/9 http://eitango-dajare.blogspot.jp/2012_07_09_archive.html
He issued a terse statement, saying he is discussing his future with colleagues before announcing his decision on Monday.
His pithy advice to young painters was 'Above all,keep your colors fresh!'
The book gives an admirably succint account of the technology and its history.
The bonus of this homely soup is the brevity of its cooking time.
He may be supplanted by a younger man.
The offenders lapsed into a sullen silence.
She has been indicted for possesing cocanes.
7/16 http://eitango-dajare.blogspot.jp/2012_07_16_archive.html
The Americans are likely to be the most profligate consumer of energy in the world.
The profundity of this book is achieved with breathtaking lightness.
They were profuse in their thanks.
The small plants are the progeny of an oak tree.
Her provident measures kept us safe while we waited out the hurricane.
本日のおまけ---To youngsters!
18)ボーイズ、ビー、オースピシャス(若者よ、幸先よかれ)!auspicious (a)
His acclaimed first novel was an auspicious debut.
※ダジャレ文の中の青色文字は英語の意味、赤色文字は語呂合わせの部分で、かなりなまったり方言ぽくなる場合があります。
※参考文献・サイト; ; merriam-webster.com ;http://jukenkioku.net/goro/index-a.html Learner’sTHESAURUS;LONGMAN Learner's Dictionary ;Progressive Reverse Dictionary;COBUILD English DictionaryOxford
http://www.nyanya.sakura.ne.jp/es/kioku/ki_001.html
http://alcom.alc.co.jp/users/15700/diary/show/255956
http://plaza.rakuten.co.jp/choimani/3000 7/31追記載の参考サイトです。ダジャレ英単語習得法は結局同じような方法・発想になるようですね。このゴンタのブログも、あながち的外れではない事が確認できて安堵しました。
---7/30号終了致します---
このブログは 「難解英単語ダジャレ集」をグーグる、又はhttp://eitango-dajare.blogspot.jp/で開きます。お知り合いの方々ににご紹介賜りますれば幸甚です。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿